English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

"ladies' eardrop" "jewelweed" "touch-me-not"

2009年08月13日 | 英語学習
知っている語彙が少ないので文学作品はほとんど読まないのですが、少年少女向けの小説はこれまで何冊か読みました。 少女小説ですが大人も読んでいると聞いている(少なくとも日本では) "Anne of Green Gables"(赤毛のあん) を読むことにしました。 子供向けの小説とは言ってもいつも結構知らない単語があるものです。  "Anne of Green Gables" も覚悟していた通り、と言うよりももっと厳しく、最初の文に早速知らない単語が二つも出てきました。
Mrs. Rachel Lynde lived just where the Avonlea main road dipped down into a little hollow, fringed with alders and ladies' eardrops and traversed by a brook that had its source away back in the woods of the old Cuthbert place; ...
"alder" と "ladies' eardrops" ですが、植物の名前だろうとは "ladies' eardrops" の語感からも推測できます。 日本語でも知らない花や木などの植物は幾らでもあるので、調べなくても話は十分分かるのですが、 "ladies' eardrops" の名前が面白いので調べて見ました。
OneLook Quick Definitions: The small-flowered Fuchsia (F. coccinea), and other closely related species.
Dictionary.com: erect or climbing shrub of Brazil with deep pink to red flowers [syn: lady's-eardrop]
(Fuchsia, Ladies Eardropsの写真は次ぎのサイトにあります: http://www.saylorplants.com/pd.asp?pid=2542)
Fuchsia(フクシア)なら知っている花木ですが、フクシアは確か南米原産なので赤毛のアンの舞台のカナダに生えているのは変だと思いました。 散々調べたが "ladies' eardrops" をFuchsia以外の植物として英語で説明している辞書、サイトは見つかりませんでした。
諦めかけたところで、「薔薇のつぼみのお茶道具」と言うWebsite (http://www5c.biglobe.ne.jp/~rosebud/anne-jewelweed.htm)に「jewelweedも100年前にはladies' eardropと呼ばれていた」と言う説が出ていました。 jewelweedの和名はツリフネ草でホウセンカもツリフネソウの一種だそうで、別名が "touch-me-not" なのは分かり易いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする