

信愛コーラスの歌い始めです。
今年はお休みが長かったので「歌を忘れたカナリア」になっていた私たちも気を引き締めて練習開始です。
まず、春の歌を思いつくままに歌います。
毎年やってるのですが、すぐに詰まってしまいます。
「もう、ありませんか」と先生にせかされると「これも、春の歌だよねぇ…」なんてこじつけ? みたいな歌もありましたが、楽しく歌いました。
練習の後は、たえ子先生の用意して下さったぜんざいや、持ち寄りの沢山のお菓子や果物を美味しく頂きました。
5月のコーラスフェスタ、11月の県のお母さんコーラスに向けての選曲もスタートします。
去年のアヴェマリアは、かなりレベルの高い曲だったので、来年はもっと易しい曲にしたいねぇ…という声もあったのですが、今年も頑張ってみよう!と全員の気持ちが一つになりました。さあ、どんな曲が選ばれるのでしょう、楽しみです。
by アカショウビン