はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

記録を未来へ

2015-03-18 22:03:54 | ペン&ぺん


 MBCテレビで9日夜に放送された「戦後70年~千の証言~私の街も戦場だった」をご覧になられただろうか。
 戦時中、米軍は戦闘機に「ガンカメラ」を取り付け、地上攻撃する際の戦況を撮っていた。米機は各地を襲ったが、中でも鹿児島は爆撃機による空襲だけではなく、戦闘機の襲来でも甚大な被害を受けた。県内が機銃掃射で襲われる映像が多く衝撃だった。日本側は迎撃する火器も戦闘機もなく、やられっぱなし。地上には子供や女性、お年寄りがいたはず。改めてこれが戦争だと思った。
 70年前、静岡県浜松市にいた母(85)は爆撃機や戦闘機の空襲、艦砲射撃の生き証人。友人らは機銃で足や腕、頭を吹き飛ばされたり、内臓が飛び出したりと、まさに地獄だったという。今の15歳には想像できないだろう。私もだ。「パイロットの顔が見えるくらい超低空で、容赦などなかった」と聞いていたが、映像を見ると、その通りだ。
 さて、21日開幕の第87回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の組み合わせが決まった。神村学園(いちき串木野市)は大会第3日目に甲子園常連校として全国に知られる仙台育英(宮城県)と対戦。春は2年ぶり11回目、夏は24回の出場を誇る。1989年夏と2001年春に準優勝した強豪校。
 だが、相手も同じ高校生。柔道少年だった私も相手が有名校だと闘志が燃えた。昨年のセンバツを思い出してほしい。21世紀枠で初出場した大島(奄美市名瀬)は大観衆の中でも堂々の試合。優勝した龍谷大平安(京都)から2桁安打を奪った。応援組は最優秀賞(日本一)に輝いた。ぜひ神村学園も「鹿児島ここにあり」というプレーを見せ、全国制覇を手にしてもらいたい。そして、野球などに打ち込める平和の尊さをかみしめてほしい。
 鹿児島支局長 三嶋祐一郎 2015/3/16 毎日新聞鹿児島版掲載

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿児島・樋脇・道の駅にて (hitareri)
2015-03-21 21:54:30
鹿児島県にお住まいのようなのでお聞きします。
「樋脇」道の駅に行かれたことがありますか?
2月の下旬の火曜日~水曜日にこの道の駅で車中泊したときのことです。水曜日はこの道の駅の定休日で、道の駅の裏の駐車場にもほとんど車がなくて、静かなものでした。
朝、野良猫2匹(道の駅に住み着いている?)がウロウロしてました。それを興味深く見ていたら、ふっと全然これまで見たことのない哺乳類、小型犬くらいの大きさが「トコトコ」と出てきたのです。頭を常に低く地面スレスレに保ち、クンクンと鼻を地面につけたままの移動です。犬や猫のような水平に顔を上げることが全くなく・・
それに野生動物のような警戒心が全く見られずトコトコ歩きます。初めて見た哺乳類で、タヌキ、キツネ、アライグマ、ハクビシン、イタチなどではありません。
尻尾がちょことついていて非常に短かったのも特徴です。それに前足も後ろ足に比べ短すぎる。・・
私のその記事はこのコメントのURLに入れてます。
一体何の動物なのでしょうか?妙に気になってます。なにかわかりましたら・・教えてください。
返信する
あの番組見ました。 (hitareri)
2015-03-20 17:46:28
我が家もあの番組見ました。
ここ5~6年は九州の温泉地をよくめぐっています。
2月にはプロ野球の春季キャンプ+温泉めぐりもさせていただいてます。

そして行けばいくほど大好きになる九州。
特に鹿児島県には「無性にいい温泉」が数多くあり大好きです。人情も厚く・・

その鹿児島県が戦争の末期に激しい空襲を受けていたことがわかり(米軍のガンカメラ映像で・・)
大変ショックな日でした。
田んぼが続く田舎の景色の中、逃げ惑う一般市民を容赦なく超低空・機銃掃射で襲う米軍の飛行機。

「決して忘れてはいけない戦争の記憶」だと心に刻みました。

URLは私の温泉ブログの「湯川内温泉」かじか荘の記事です。他にも鹿児島の温泉に行きました。またよかったら覗いてみてください。
いい温泉がありましたら情報ください。
返信する

コメントを投稿