怒り心頭に発する 103号 2007年06月12日 04時24分00秒 | 随想 仏様は凡人の煩悩を「三毒五欲」に分類する。「三毒」とは仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩で、三不善根とも言う。「貪り(むさぼり)」「怒り(いかり)」「愚痴(ぐち)」である。 「五欲」とは、人間の基本三大欲求である食欲・睡眠欲・生存欲と、財欲、名誉欲の五つで、三毒と合計すると八である。キリスト教では、七つの大罪(傲慢、嫉妬、暴食、色欲、怠惰、貪欲、憤怒)になる。 豊かな日本人 . . . 本文を読む