風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

鎌倉旅行回想録 107号

2007年06月16日 18時08分44秒 | 随想
湯河原温泉に宿泊した翌日は、「箱根山は天下の険」か「いざ鎌倉」かの行先論争に敗北し、女房の希望の鎌倉で紫陽花を観賞することにした。朝食を済ませ、女房の運転で湘南の海岸道路を走行し、様変わりの激しい江ノ島を通過して、源頼朝・義経など鎌倉武士の守護神である鶴岡八幡宮を参拝した。中学時代の修学旅行で訪れた経験があるが、鎌倉大仏との位置関係等の記憶が曖昧である。 直ぐ近くの、臨済宗建長寺派の大本山である . . . 本文を読む