西国観音と四国遍路の違い 2012年07月30日 06時53分08秒 | 随想 西国三十三霊場朱印帳を見ている。奉拝日を頼りに思い出す。 平成七年、世間が簡単に壊れる現実を見て無常観に囚われての巡礼開始だった。1995年1月17日に阪神淡路大震災の天災、3月20日に東京都の地下鉄で宗教団体のオウム真理教が起こした神経ガスのサリンを使用した同時多発テロ事件の人災。 51才は彦根時代 6月21日に31番長命寺・32番観音正寺が始まり。7月11日に大津の12番正法寺・13番石 . . . 本文を読む