風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

加計疑惑の誉め殺し

2017年10月12日 08時03分55秒 | 随想
黒沢明監督、三船敏郎主演の「七人の侍」そしてアメリカはジョン・スタージェス監督、ユル・ブリンナー主演の「荒野の七人」を制作した。 「勝ったのは百姓達だ」 農は国の本なり、人類が生存する大原則。 小泉内閣の時に食育基本法が成立、知育、徳育及び体育よりも食育が優先する事が明記されている。 米を手に入れる方法を幼稚園児に問うた答えがある。「財布片手にスーパーの特売日に買いなさいと、ママが言ってた . . . 本文を読む

丑三つ時の静寂

2017年10月12日 01時55分36秒 | 随想
草木も眠る丑三つ時 いずくで打ち出しますやら遠寺の鐘が陰に籠もってものすごく ゴ~~ン ザ デッド オブ ナイト、真夜中の二時頃は妖怪や幽霊が出る時刻、比叡山延暦寺では千日回峰行者がお山の徘徊を開始する。 昼間の農作業で疲労困憊、入浴し晩酌と夕食を頂くと就寝、丑三つ時に起床するのが日課になった。人間離れし、化け物に成った様である。 起床理由はセントレアからシアトルに向かうドリームリフターの爆 . . . 本文を読む