収集癖は認知症 2019年12月19日 08時25分11秒 | 随想 認知症になると収集癖が顕著になる様である。 その理由は「ものがあったことを忘れてしまい、集める」「もったいない性分で集める」「不安を解消するために集める」「代償行動として集める」に分類される記述がある。適切な指摘とは思わない。 先の後期高齢者の運転免許の更新に際し、認知機能検査の筆記試験を受けた結果、アナログ時計の長針と短針を取り違えた結果、少し認知症と断定され、実技試験では健常者より正確な運 . . . 本文を読む