干し柿にあれこれ 2019年12月21日 04時38分59秒 | 随想 飯田市のワーホリをテレビ番組「人生の楽園」で知ったのが13年前、以来元善光寺の果樹農家に毎年通った霜月初日からの市田柿の皮むきの援農作業、師走中旬に完成したと援農仲間の若い女性が写真を送ってくれた。 今年は地球温暖化が幸いしたのか、通常100グラム程度であるが、150グラムほどに育ち、楽な作業になった。 生柿で12トン程が総生産量だから、高額の真空吸着式と格安の両端支え式の2台の皮むき機械で1 . . . 本文を読む