風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

自然と共生する人類の知恵

2020年10月23日 10時55分28秒 | 随想
治水目的で水の流れに平行に築かれる堤防、垂直ならダムであるが、堰堤もある事を知った。貯水が目的でなく土砂災害防止目的で砂防ダムが一般的である。また流路を変更する為の構造物は頭首工と言う。 発電をするが貯水はしない、砂防ダムではないが流路を変更する頭首工でもある自然岩石と小さなダムを融合させ美しい自然景観を創り出す景勝地を訪れた。 長篠発電所に流水を導入し発電機を回転させ、余分な水はナイアガラの . . . 本文を読む