彦根で薙刀の講習会が有るので防具など道具輸送と冬季早朝の関ケ原は雪や凍結で走行不安が有るので、前日昼間の運転を頼まれ、そして彦根で車が必要なので、電車で帰宅しなさいとの指示である。
千歳一隅の機会なので、彦根に宿泊、翌日は大阪平野の融通念仏宗の本山を訪ね、京都鉄道博物館に行こうと思う。
青春18切符の有効期間なので購入した。
土曜日は名古屋の愛知県芸術劇場で孫のエレクトーンの発表会が有るので帰宅したい。
残り四回分で何所に行くのか、鉄道旅の連鎖反応、核分裂が始まる。
僧侶が走り回る師走、師ではなく仏の弟子もつられて走り回る師走である。