風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

変われば変わる

2011年06月04日 04時59分30秒 | 随想

住み慣れた岡崎の地を離れ旅に出た。2泊3日の小旅行。

横浜の菊名に居る。大倉山と新横浜の間。息子の住居に寝床を借りる。

ウインドウズ7で動くインタ ネット・エクスプロラ ではなく、マックのサファリの借用パソコンで記述している。

慣れていないから悪戦苦闘で時間が掛かる。横棒の入力方法が分からない。息子に教えを請おうと思うが高鼾。

マイクロソフトとアップルの信条思想の違いが、即ち路線闘争が利用者に多大なる不便を提供する。

巨大市場を制覇したマイクロソフトはウイルスやスパイウエアの被害に遭遇するが、アップルは零細占有率が故にハッカ に無視される。

拡大経済の成果の巨大化は難解な問題で苦しむ。マンモスは巨大が故に環境の変化に耐えられず絶滅した。

しかしシロナガスクジラは巨大が故に保護される。反面コウナゴは放射能汚染で廃棄処分。

大小による善悪は一筋縄では行かない。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。