伝教大師の比叡のお山に千日回峰行なる荒行が有る。夜中の山中を七里半、七年掛けて千日歩く歩行禅。
魅せられて延暦寺の居士林の参禅会に七年間通った思い出が有り、回峰道を数回に分けて歩いた。横川から下山途中に飯室谷長寿院があり、住職が1987年に回峰行二回満行の酒井雄哉大阿闍梨で、24日に亡くなられた。87歳だった。
弘法大師の四国遍路旅も歩行禅である。七年前始めた旅を19日に満願した。歩いたり電車や自動車を利用した規則を無視した自分勝手の乱れ打ちだった。帰路、義兄宅を訪問したら酒井師の揮毫額があった。
北嶺大行満は私の遍路旅を見届けて下さったと勝手に思ったりする。信じるものは救われるのである。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)