川辺川ダム、八ツ場ダムは中止。時代に合わない国の大型直轄事業は全面的に見直す。
大見得を切って政権交代した民主党。
東日本大震災の復興資金が巨額になるのに建設再開が決まった八ツ場ダムについて事業費が基本計画より183億円増え、工期も3年延びる。
政治主導と聞いた様な気がするが幻聴だった。
デフレ経済が止まらない世間では価格が崩壊しているのに、霞ヶ関の値決めはインフレ。
霞とは、霧や靄、煙霧などで遠くの景色がぼやけている様、官僚の村の名前としては秀逸。
無駄使いで金が無いから消費増税、こんな論理展開を理解できない老人は日本人の落伍者なのだろう。