風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

忘国利己

2021年01月24日 04時44分11秒 | 随想

.自民党の石破茂元幹事長、菅義偉内閣の支持率が急落したことに関し「このままでは選挙が危ないので総裁を代えようなどという考え方が仮にあるとすればもっての他で、最後まで責任を持たねばならない。そのような恥知らずな議員は自民党にはいないと思っている」

アベノミックスには批判的な老人であるが、負け犬の石破国会議員の発言は的を射ていると思うのである。

火中の栗を拾う勇気のない連中が、菅総理大臣の神輿を担いだのだろうが、コロナ禍や東京五輪の中止論議の難題の解決に苦しむ神輿を放り投げ、敵前逃亡は卑怯である。

昔の国会議員は「己を忘れ国を利する」ことが政治、そんな立居振舞だった。

現状の国会中継をNHKで視聴すると、良識の府であるはずの参議院でも他人を中傷し、虚偽の答弁に終始する。

「国を忘れ己を利する」経済野獣に血税から高額の報酬を与える価値が有るのだろうか。

石破議員の本心は不明であるが、発言は痛快である。虚偽でも良いから共感する発言を期待する、国民は気分良く騙されたいのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。