北海道・東北など北日本と沖縄に血液型のB型が多くいる。西日本にはA型人間が比較的多い事が統計が述べる。
指紋などの特徴を勘案すると、B型は縄文人、A型は弥生人を先祖に持つらしい。
親父は函館市舟場町のAB型でお袋は岡山出身のA型、名古屋で誕生したオイラB型。
狩猟漁労が趣味かと言えば違う。農作業に興味が向かう弥生人。血液型の性格判断は、運勢占いや天気予報と同様に正確さに欠ける。
日本人で一番多い血液型はO型で西洋の文明人に多い。動物を軽視し、植物を無視し、金という怪獣を追い求める。
縄文人や弥生人の文化を粗末にして、西洋科学主義を模倣し、新幹線O系やO式戦闘機を開発した。