風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

政治は「空」

2018年02月09日 06時19分52秒 | 随想

両親の死に遭遇し仏教にすがり、比叡山居士林で参禅、四国霊場を遍路した。

最近は孫達の健やかな成長や老人の病気快癒を願って神頼み、初詣は安芸の宮島厳島神社と伊勢の神宮お伊勢さん。

太陽神の内宮、地球神の弥山、二神が仲良く共存する我が祖国。

奈良に仏教が伝来し、平安時代に成って比叡山の伝教大師と高野山の弘法大師が顕教と密教を弘めた。

中国伝来の特に法華経が大事とする最澄さん、インドのお釈迦様の言葉・真言が大切とする空海さん、それぞれを国民は崇拝する。

政権与党は野党を排除する、野党は与党に徹底抗戦する。互いに一極に集中して戦争、お互いの良い面を採用しあう呉越同舟の政治、正と負で空が平和だろう。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。