MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

肩甲部の怠さを訴えるNさんへの施術〜施術の指針としての解剖の必要性〜

2017-10-30 08:03:35 | 施術事例
肩甲部の怠さを訴えるNさんへの施術。解剖の知識は一般的にだけでは不足である、と痛感された。 先月あたりから何度か来院していたNさんへの施術を先週はじめておこなった。左肩甲部の怠さを訴えての、であった。 実際に診てみると、肩の凝りが酷いだけでは無しに、下体の歪みもそれなりにあり、全身レベルの歪みの結果としての、であると思えた。 また、左肩甲部の怠さ(主に棘下筋の)が上肢を挙上すると消失するとい . . . 本文を読む
コメント