やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国バラ1

2012-05-20 | イベント
今日で第14回国際バラとガーデニングショーが終了しました.



気のせいか,来場者が少なくなって,展示のガーデンも大木(大作?)が少なくなって,予算も削減されているような感じも・・・・alienase


今回はエリザベス女王即位60周年をお祝いするダイヤモンドジュビリーをテーマに,RHSJのブースでは,バラを使った寄せ植え展示を行いました.

写真はまだ会場装飾前のもの

お客さんからよく聞かれたのは,バラで寄せ植えできるんですか?ということ.

出来ると思います.

植え替えは必須で,植物は選ぶことになってしまいますが.

自分もやってみたいという方が多かったです.

今年ガーデン部門で大賞を取ったグループは「おばあちゃんが大好きだった庭」というタイトルでした.

ちなみに去年は「おじいちゃんの庭」をつくったそうです(笑)






左の空積みの丸窓を覗くと美しい人が見えますよkirakira2といわれ,覗いてみると・・・

downわわっ・・・どこかで見た人が向こう側にyellow12symbol5




門扉の横のテイカカズラ,いいなぁ,このくらいのボリューム.



門扉の向こうはこんな感じに坂になっていて,小さなガゼボにつながっています.



手作りのスコーンやワイングラスを置いたりして,おばあちゃんが庭で楽しんでいる様子を演出しているのですが,実は作っているメンバーのひとりひとりがアイデアを出して作り上げるのを楽しんでいたという様子が伝わってきて,作品にあふれています.



やまめも思いました.
おばあちゃんになっても,こんな感じの空間で楽しんでいたいなぁ~kirakira2