朝,水やりしていると,一才桜にくっついていた卵から生まれたカマキリに久しぶりに会いました.
カメラで接写しても,全然逃げません.
画像を拡大して初めてわかったんですが,鎌のところに羽が生えたアブラムシがいるようです.
食事中だったんですね
バラの枝の先がしおれているからつまんでしまおうと思ったら,こちらにはテントウムシの幼虫が・・・あぶない,あぶない
だいぶ大きくなっています.もうすぐ成虫かな.
どんどんアブラムシを食べちゃってね.
水やりをすると色々なものに出会いますが,蜘蛛やニホントカゲ,ニホンカナヘビも,よく出てきてくれます.
イモムシたちを,もっとたくさん食べてください.
そんなふうに話しかけます.
そろそろアブラムシ,チュウレンジハバチ,よくわからないイモムシ,カメムシ,蜂,チョウ等々数え切れない虫が出現してきます.
庭にいる虫の中で一番嫌だなぁ~と思うのは,やっぱり「蚊」ですね.
庭に出る気が萎える,唯一の虫です.
カメラで接写しても,全然逃げません.
画像を拡大して初めてわかったんですが,鎌のところに羽が生えたアブラムシがいるようです.
食事中だったんですね
バラの枝の先がしおれているからつまんでしまおうと思ったら,こちらにはテントウムシの幼虫が・・・あぶない,あぶない
だいぶ大きくなっています.もうすぐ成虫かな.
どんどんアブラムシを食べちゃってね.
水やりをすると色々なものに出会いますが,蜘蛛やニホントカゲ,ニホンカナヘビも,よく出てきてくれます.
イモムシたちを,もっとたくさん食べてください.
そんなふうに話しかけます.
そろそろアブラムシ,チュウレンジハバチ,よくわからないイモムシ,カメムシ,蜂,チョウ等々数え切れない虫が出現してきます.
庭にいる虫の中で一番嫌だなぁ~と思うのは,やっぱり「蚊」ですね.
庭に出る気が萎える,唯一の虫です.