先日田中一村展を見に行った千葉市美術館は,場所を調べてグーグルマップで見てみると千葉市中央区役所になっていました.
美術館のホームページを見ると,センスも良く立派なのに,中央区役所の中,もしくはくっついている公的な(ちよっとセンスのない)建物なのかなぁ・・・
と,不思議に思いつつ行ってみると,そんなものは案の定,杞憂で立派な建物でございました.
入り口入ってすぐ左に石造りのホール,「さや堂ホール」がありました.
一村展は7-8階だったのですが,このアンティークな雰囲気満載のホールが気になってちょっと寄り道.
「さや堂」って何だか知っていますか?
やまめはもちろん(?)知りませんでした.
さや,という女性の名前かな?と思ったくらいで・・・・
でも,師匠が一緒だったので,すぐに解説してもらって勉強しました
説明を聞く前でしたが,わざわざこの古いホールを中に作ったのかと思って大変だったんじゃないかなぁ~なんて,考えたりもしました.
中央地区市民センター当時の中の様子
ここは現在貸しホールとして利用されるらしいのですが,元々は昭和2年に川崎銀行千葉支店として建てられ,その後三菱銀行千葉支店,その後千葉市中央地区市民センターとして利用されてきたそうです.
さや堂=鞘堂というのは,平泉にある藤原氏の栄華を物語る中尊寺金色堂を覆っていた建物が有名だそうで,中の建物を保護するために,外側に作る別の建物のことだそうです.
さやとは豆の鞘にちなんだ呼び名なんですね.
中尊寺金色堂については詳しく書いてあるブログを発見したのでよかったら読んでみて下さいね.
銀行時代は,ちょっと外観が蔵のようにも見えます.
そこに新しい建物をかぶせるように建造した・・・なるほど,模型を見るとよくわかります.
美術館のホームページを見ると,センスも良く立派なのに,中央区役所の中,もしくはくっついている公的な(ちよっとセンスのない)建物なのかなぁ・・・
と,不思議に思いつつ行ってみると,そんなものは案の定,杞憂で立派な建物でございました.
入り口入ってすぐ左に石造りのホール,「さや堂ホール」がありました.
一村展は7-8階だったのですが,このアンティークな雰囲気満載のホールが気になってちょっと寄り道.
「さや堂」って何だか知っていますか?
やまめはもちろん(?)知りませんでした.
さや,という女性の名前かな?と思ったくらいで・・・・
でも,師匠が一緒だったので,すぐに解説してもらって勉強しました
説明を聞く前でしたが,わざわざこの古いホールを中に作ったのかと思って大変だったんじゃないかなぁ~なんて,考えたりもしました.
中央地区市民センター当時の中の様子
ここは現在貸しホールとして利用されるらしいのですが,元々は昭和2年に川崎銀行千葉支店として建てられ,その後三菱銀行千葉支店,その後千葉市中央地区市民センターとして利用されてきたそうです.
さや堂=鞘堂というのは,平泉にある藤原氏の栄華を物語る中尊寺金色堂を覆っていた建物が有名だそうで,中の建物を保護するために,外側に作る別の建物のことだそうです.
さやとは豆の鞘にちなんだ呼び名なんですね.
中尊寺金色堂については詳しく書いてあるブログを発見したのでよかったら読んでみて下さいね.
銀行時代は,ちょっと外観が蔵のようにも見えます.
そこに新しい建物をかぶせるように建造した・・・なるほど,模型を見るとよくわかります.