![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/e6ede305ce8cdd473de303783b399bb9.jpg)
飯田橋から見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/c93904352c84e4b18bceff2b224fa7fb.jpg)
東京大神宮とカナルカフェへ行きたい、との友人より希望があり
4日行ってきました。
春の天気は変わりやすいなか予報どおりこの日はオープンカフェ日和、
陽射しが暖かく気持ちよく過ごせました。
桜は散っていって桜吹雪な様子がとてもロマンチックで。
カフェ&バーとしてセルフサービスのデッキサイドを私たちはもっぱら利用。
昼下がりに利用することが多かったのでいつも人はまばらでしたが、
13時頃という人出の多い時間帯は初めて、数人待ちのあと私たちの番になりました。
■カナルカフェ「デッキサイド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/6d5d1955f76964566ebd84998c8d03e1.jpg)
パスタセット
この日のパスタは、めかじきとスナップ豆のトマトソースパスタ。
色のわりには味が薄い。
奥の席だったのでタバスコなど取りに行くのが面倒で仕方なかった。。
ボリュームはしっかり♪
スープまたはサラダ
スープを選択、クラムチャウダーでした。
スウィーツ
パンナコッタにオレンジソース。
ドリンクはアイス桜ティーを選択。
ランチは他にパニーニセットとカレーセットなどがあります。
カレーのいい匂いに誘われカレーにすれば良かったかな、とも。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/22b7bf15bd7326a403a42e5411f3505f.jpg)
ボート乗り場では鯉のえさも売られています。
5月5日こどもの日には小学生以下の子供連れで、無料で乗れるとのこと。
一組カップルが乗りだしたら続々とボートに乗る客が増え、
誰かれとなく手を振ってきたり、気持ちよさそうに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/da85e1974c2a1f084b9d7f5c57abe6d3.jpg)
なぜかひとかたまりにいる亀たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/c0f311a8bbee438e2446fd340c9bedbf.jpg)
東京の伊勢。
■「東京大神宮」
縁結びに御利益のある神社としても知られていることもあり
圧倒的に女性の参拝が多い。
参道が短くそう広くもなかったのが意外でした。
ビルが立ち並ぶ間にひっそりとあるという感じ。
絵馬も月替わりの花が描かれていたり(四月はつつじ)
おみくじを開くと花が咲くように見える華みくじがあったり、
縁結びもの以外にも目をひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/d565546e4570cb90382ff7395df8f6c1.jpg)
名前がついていなかったけれど、なんて花だろう。
パッと目を奪われるピンクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/4964cd3817f3e6b33942e469f3b98f5d.jpg)
友人と別れ新御徒町で用事を済ませた後
そのまま春日通りを歩き、どこかの通りで曲がり浅草へ。
15分くらい?
スカイツリー点灯までもう少しだったので「ふなわかふぇ」で喉をうるおす。
本当はあんこ玉とか甘いものも食べたかったけど我慢。。
■「舟和」
「ふなわかふぇ」
都営浅草駅A4出口そば
EKIMISEはどのフロアも空いていた。
屋上広場には、テレビで紹介されていたな、とボンヤリ記憶のある稲荷神社も。
三脚持参で待ち構えている方や家族やカップルや、
それでも平日の夜は人もまばらでマッタリするにはイイ感じ。
(場所によるけれどレストラン階からくるのか揚げ物のにおいさえ気にならなければ)
今なら過ごしやすい陽気だし。
18時半の点灯する瞬間には「ぉぉぉ~~!!!」と歓声があがったりしました。
■浅草EKIMISE「ハレテラス」
10:00~20:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/b166a4e967a4ef4865786b54f369ba36.jpg)
咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/6737c0091951ddeeb3f39d31e45d5260.jpg)
舞
スカイツリーがよく見える展望デッキから撮ってみた。
4月10日までは夜桜花見をテーマにした、15分ごとに演出が
「咲」「舞」と変わる特別ライティング。
私の携帯はブルーがかって撮れてしまうので紫っぽいけれど。ナハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/05a40ac4a3d5fc6043478ef52dfb6eff.jpg)
咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/999a30b9f493639b5752dde0d5e47fd2.jpg)
舞
やっぱりブルーのが好きだわっ。