下北沢、何十年ぶりかな。
先月開かずの踏み切り撤去のニュースで盛り上がっていたこともあって跡地を覗いたり。 ←ミーハー
南口商店街の坂を下った先を曲がったところのライブハウスで
知人企画のライブをするということで、
その付近で腹ごしらえする店を探していました。
19日は寒くラーメンであったまるというのもと思い目にとまった「そると」。
以前は寿司屋だったらしく店構えやカウンターに名残が。
パッと見ラーメン屋には見えないところも
通り曲がった先にあるところも、いいかも。
3月にオープンしたてだそうで、お祝いの蘭の花が奥に飾られてあったり。
接客してくれたの、店長だったのね、そして「店長は元お笑い芸人」だったのね。。
■「鶏そば そると」
世田谷区代沢5-36-13 1F
一人なのでL字カウンターでも良かったのですが
間に合えば友人たちが合流するかもと奥のテーブル席へ。
水のお替りはセルフサービス。

海苔、豚チャーシュー、半身の半熟玉子、シナチク、糸唐辛子、ネギ、鶏そぼろ、水菜、
の「鶏そば」に、揚げたトマト、じゃがいも、茄子が加わった「そるとそば」
透明なスープ、おいしいけれど塩分が気になるかな、ちょっとしょっぱいです。
細めの麺はかた茹でにしてあって、希望すれば好みの茹で加減にするとのこと。
サイドメニューも餃子からセロリの浅漬けや
ネギ豚オムレツやら、頼んでもみたかったな。
鶏そばは清湯ですが、
(鶏ガラを弱火で煮たスープ、とあった)
つけ麺は白湯とあって。
(鶏ガラを強火で煮たスープ、だそうな)
残りのつけ汁に「コーン茶」でスープ割りして、という張り紙も気になって
また機会があればぜひ。
先月開かずの踏み切り撤去のニュースで盛り上がっていたこともあって跡地を覗いたり。 ←ミーハー
南口商店街の坂を下った先を曲がったところのライブハウスで
知人企画のライブをするということで、
その付近で腹ごしらえする店を探していました。
19日は寒くラーメンであったまるというのもと思い目にとまった「そると」。
以前は寿司屋だったらしく店構えやカウンターに名残が。
パッと見ラーメン屋には見えないところも
通り曲がった先にあるところも、いいかも。
3月にオープンしたてだそうで、お祝いの蘭の花が奥に飾られてあったり。
接客してくれたの、店長だったのね、そして「店長は元お笑い芸人」だったのね。。
■「鶏そば そると」
世田谷区代沢5-36-13 1F
一人なのでL字カウンターでも良かったのですが
間に合えば友人たちが合流するかもと奥のテーブル席へ。
水のお替りはセルフサービス。

海苔、豚チャーシュー、半身の半熟玉子、シナチク、糸唐辛子、ネギ、鶏そぼろ、水菜、
の「鶏そば」に、揚げたトマト、じゃがいも、茄子が加わった「そるとそば」
透明なスープ、おいしいけれど塩分が気になるかな、ちょっとしょっぱいです。
細めの麺はかた茹でにしてあって、希望すれば好みの茹で加減にするとのこと。
サイドメニューも餃子からセロリの浅漬けや
ネギ豚オムレツやら、頼んでもみたかったな。
鶏そばは清湯ですが、
(鶏ガラを弱火で煮たスープ、とあった)
つけ麺は白湯とあって。
(鶏ガラを強火で煮たスープ、だそうな)
残りのつけ汁に「コーン茶」でスープ割りして、という張り紙も気になって
また機会があればぜひ。