自宅前も満開を迎え散り始め、4階までも花びらが届いています。
振り返ってみました。
東京が開花宣言をした翌日23日。
自宅前はよく言って3部咲きで陽当たりが一番良かった辺りだけ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/3beeee67371164988c07a74ff215d815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/0bcdebf6a8c46cb0e43476a811e8ce29.jpg)
26日向こう岸が満開。
数日で一気に開花がすすみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/bc74c12c6a8dd3250c8e32405455f49a.jpg)
27日一日でこちらもほぼ満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/683d5a7fc0445563151f7b0c4867f07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/de0238d79c911522e44244f7215325bb.jpg)
29日満開を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/71f04601af074c6a610a9d3bb49cd13b.jpg)
この夜は満月、三月の満月はワームムーンと呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/b88d3267c3273a93f512cdef669a03f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/8d7a5e1a2c894261d1d41c2abe911bcf.jpg)
31日。
咲けば散る。それもまた風情があり好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/1b60a8ba35d4341f1c560262927b462c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/8922eb9f80f23b49b547b7d7df4003b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/9435f01808d8641278325d20a451df7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/91b61ef86eae751dba7140c647ddf6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/43731cc0690507b5d4ce5ed5f4387c2d.jpg)
団地の建て替えが進む昨今、和む風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/004666535a7797613cebd16371d05eba.jpg)
カープカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/da5a1e1390ec41ca87181755e2d10941.jpg)
そして4号バイパス近くにあったお好み焼き「空島」が
老朽化のため移転して4月1日オープン。
祭で出店していたものを食べたことがあるので、自宅寄りになって嬉しい。
テイクアウトもあると嬉しい。
・広島お好み焼き「空島」
草加市旭町3-5-5
オープン、おめでとうございます。
振り返ってみました。
東京が開花宣言をした翌日23日。
自宅前はよく言って3部咲きで陽当たりが一番良かった辺りだけ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/3beeee67371164988c07a74ff215d815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/0bcdebf6a8c46cb0e43476a811e8ce29.jpg)
26日向こう岸が満開。
数日で一気に開花がすすみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/bc74c12c6a8dd3250c8e32405455f49a.jpg)
27日一日でこちらもほぼ満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/683d5a7fc0445563151f7b0c4867f07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/de0238d79c911522e44244f7215325bb.jpg)
29日満開を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/71f04601af074c6a610a9d3bb49cd13b.jpg)
この夜は満月、三月の満月はワームムーンと呼びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/b88d3267c3273a93f512cdef669a03f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/8d7a5e1a2c894261d1d41c2abe911bcf.jpg)
31日。
咲けば散る。それもまた風情があり好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/1b60a8ba35d4341f1c560262927b462c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/8922eb9f80f23b49b547b7d7df4003b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/9435f01808d8641278325d20a451df7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/91b61ef86eae751dba7140c647ddf6ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/43731cc0690507b5d4ce5ed5f4387c2d.jpg)
団地の建て替えが進む昨今、和む風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/004666535a7797613cebd16371d05eba.jpg)
カープカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/da5a1e1390ec41ca87181755e2d10941.jpg)
そして4号バイパス近くにあったお好み焼き「空島」が
老朽化のため移転して4月1日オープン。
祭で出店していたものを食べたことがあるので、自宅寄りになって嬉しい。
テイクアウトもあると嬉しい。
・広島お好み焼き「空島」
草加市旭町3-5-5
オープン、おめでとうございます。