9月3日、韓国忠清南道のイェサンで初めて行われるコウノトリの野生復帰。前日の2日には国際シンポジウム、3日の午前には田んぼの生き物調査、午後から放鳥が行われる予定です。
日本各地で田んぼの生き物調査をされている皆さん、生物多様性向上や自然再生の活動をされている皆さん。一緒に韓国で最初のコウノトリの野生復帰を現地で見守りませんか?
(現地視察は9月1~4日の3泊4日で実施します)
現地視察の日程は次の通りです。詳細なスケジュールが確定しましたら、あらためてお知らせします。
<9月1日>
午前便で韓国(インチョン空港、または金浦空港)へ移動。
午後、忠清南道、イェサンへ移動(専用バス、または鉄道)
早めに到着した場合は、コウノトリ公園の見学
#イェサン泊
<9月2日>
国際シンポジウムへ参加(韓国、日本、ロシアなどからの発表があります)
夜、歓迎レセプション参加
#イェサン泊
<9月3日>
午前 田んぼの生きもの調査、および日韓関係者の討論(予定)
午後 コウノトリ放鳥
夕方、ソウルへ移動
#ソウル市内泊
<9月4日>
出発まで、ソウル市内観光
午後便で帰国
*ご注意*
日本-韓国間の航空券は、ご自分で購入してください。分からない方は、お問い合わせください。
参加費には、宿泊費、食費、韓国内移動費、通訳運営費などが含まれます。(食事時のお酒代は別途、現地で集めます)
人数によって代わりますが、10~15名参加で現地参加費は4万円ほどになると思います
(参加者が少ないと金額が高くなりますので、ご了承ください)
確定次第、お知らせします。
フェイスブック イベントページはこちらです。