韓国雑記帳~韓国草の根塾&日韓環境情報センター&ジャパンフィルムプロジェクトブログ

韓国に暮らして30年。なぜか韓国、いまだに韓国、明日も韓国。2022年もよろしくお願いします。

伝統芸能の魅力4~Samulnori's Arakawa Pangut

2017-09-29 02:33:01 | 僕の韓流~ソング&シネマ

Samulnori's Arakawa Pangut (사물눌이 아라카와 공연-판굿)

日本の政治のいやなニュースを忘れるためには、こんな音楽もいいですよ。

韓国ファンならどこかで聞いたり見たりしたことのある、サムルノリ。サムル=四つの楽器、ノリ=遊び、はキム・ドクスたちが20台のころに伝統音楽をベースにして新しく作った舞台パフォーマンス。やはり何だかんだ言って、キム・ドクスは天才ですし、ベースになった伝統音楽、すなわち、農楽(ノンアク)とかプンムルと呼ばれている農共同体に伝わってきた芸能はパワーがあります。

画像も音も悪い映像ですが、僕が現場にいた公演なので、我慢してください。もしかすると、僕が家庭用の8ミリビデオで撮影したものが元映像かもしれません。ズームアップのタイミングや、なるべく4名全員をフレームに入れるところ、なにより途中にカットがないので、教材にも使えます^^

この荒川公演は、三河島で民族教育をしていた在日の人や指紋押捺拒否の闘いでで出来たネットワークなどが母体の実行委員会形式で行ったものです。たしか800名ほどの会場でしたが、ほぼ埋まり、赤字もなく無事に終わったことを覚えています。たしか、関係者の親戚がやっているスナックで打ち上げをした記憶があります。もちろん、サムルノリの4名も一緒に打ち上げをしました。

僕が韓国に暮らすようになったきっかけの一つが、このサムルノリでした。86年ごろから水道橋にある在日韓国YMCAでチャンゴを習いだし、その年の冬、そして翌年の夏にはキム・ドクスがやってきて直接教えてくれました。このサムルノリのワークショップには日本人、民団青年会の会長、金剛山歌舞団のメンバーなどが一緒になって習ったのがとても印象的でした。

それまでの在日の民族的自覚が、本名宣言や言葉や歴史の学習、そして指紋押捺拒否といった重いもので、また日本人は支援者にしかなれない構造だったと思います。ところが、サムルノリのような明るく力強く、そしてどんな民族の人とも一緒に楽しめる民族音楽を通じて民族的な自覚を得ることができるようになりました。僕自身、サムルノリとの出会いはカルチャーショックでした。

そういえば、2~3年前、久しぶりにチャンゴに触りましたが、まだ覚えていますね。やはり体で覚えたものは、消えないなと感動しました。


キャンドルとTHAAD配備~パク・ジンさんの文章

2017-09-12 02:48:54 | 韓国あれこれ

7月、福岡で行ったキャンドル集会連続講演でスピーカーの一人だったパク・ジンさんの文章を紹介します。今、北朝鮮の核開発に対抗するためTHAADが臨時配備されましたが、このとき住民や支援活動家と警察との間で衝突が起こり、多くのけが人が出ました。これをめぐり、様々な意見が出て、議論が起きています。その参考になればと思い、日本語に訳しました。(原文はフェイスブックにあります)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

キャンドルが望んだことは何であるかについては、様々な解釈がある。それはキャンドルを持った人たちが多かっただけに、同じ価値があったかどうか... 同じ価値を考えてみると<朴槿恵退陣>という目標は達成して、権力は変わったので、キャンドルは朴正熙の遺産の退場という時代の課題を成し遂げたと思う。

それでは、新しい世の中は残った弊害と社会改革の要求はどうするのか。

私は「私がこれをしようとしてキャンドルを持ったのか」という問いはしない。 キャンドルは類型(有形?)とか終焉ではなく命の課題のようなものであり、広場は絶えまなく開かれているためであり、それでこれをしようとか、いう類の言葉はそのまま自己満足にすぎないと考えている。

日曜日からソソン里(ソンジュにある地域、THAADの配置予定地)に行かなければならないのに、以前だったら今すぐソソン里に行ったはずなのに、行かなかった。 警察の靴と夜が明ける明け方を迎える心を締め付ける恐怖と緊張感を恐れてではない。もうそんな感じのものは、あまり怖くない。いつからか、そのまま死んでも大丈夫だ、と思うことに気がついていた。特に、公権力の前では怖くなくなったが、それが私がしている活動ということへの自尊心のためだと考えるようになった。刑務所にもあまり怖くない。

ソソン里に行けなかったのは、「新しい時代はまだまだだ」と諦めと恥ずかしさを現場で直接目撃することを恐れたからだ。テチュ里(ピョンテクにある地域、米軍基地拡大のため強制代執行で収用された)と龍山(ヨンサン/再開発の立ち退きをめぐる衝突で数人が死亡する)、双竜(サンヨン)自動車塗装工場、カンジョン村(チェジュ島の海軍基地を強制的に建設した)で無数に見てきた国家暴力のすべての場面が同じように、国家がそのような存在であることを疑ってみたこともない。文在寅(ムン・ジェイン)政権は変えてくれると期待したこともない。 大統領が誰であっても、権力は同じだ。国家は国家に過ぎない。それでも体で、この政府と再び一緒には歩めないという事を心に刻みたくなかったのかも知れない。

テチュ里で私はそれを見た。 李明博(イ・ミョンバク)と朴槿恵(パク・グンヘ)を過ぎて多数が懐かしがった盧武鉉(ノ・ムヒョン)を、たった一度も恋しなかったのは、テチュ里のためだった。

テチュ里を守りたい心を、私の魂を悪魔に捧げても守りたかった心を5月4日、「黎明のファンセウル(警察と軍による強制収用の作戦名)」、その成功した作戦中に体で十分に学んだ。それが何の戦いだったかは関係ない。青くて目が冷えきった秋の空の空き家の屋上から十数時間の立てこもりをしながら、黒いファイバー(警察?)しか見えない脅威の時間を一人で粘って、十分に学習した。私たちは負けているんだね。この国家に勝てないな。あの農民たちを守ることがないな、私は守ることがないな。

そんなに十年が経過し、盧武鉉(ノ・ムヒョン)の文在寅(ムン・ジェイン)…キャンドルで誕生した政権で、踏みにじられたソソン里をみながら、まだ同じだな。国家に勝てないな。 自壊感がごちゃまぜになった一晩を過ごした。行かなくてもその暴力と抵抗の悲鳴が細胞のいたるところを刺激した。

THAADの配置より昨日の警察の暴力は、さらに悪い効果を残すことになるだろう。体に刻ざまれたものは簡単に消えない。それも政権初期に、それも無責任に海外歴訪の時期に。それも警察改革や人権侵害の過去を清算するという言葉のまえで...また十年を遡ってきた既視感の前に冷静になるだろう。

それで新しい世の中は、国家に期待するのではなく、依然として私が負うべき課題ではないか。キャンドルを持って広場を埋め尽くして権力を引き下げたように。私の人生の中に広場が消えるなら、新しいものが来るだろうか。 絶えず声をあげ、絶えずぶつかり、絶えず成長してあなたではなく、わたしが主人公という断固たる態度が世の中を変えるようになるはずだ。

ソソン里の絶叫を見て見ぬふりをしてはいけない。そこでは、2017年、韓国社会の民主主義が再び挑戦を受けていることを否定することはできないことだ。多分、そうなるだろう。

 


キャンドル集会1周年スタディツアーのお知らせ

2017-09-03 13:48:50 | 日韓環境情報センターの活動

キャンドル集1周年スタディツア

     ~ソウル光化門&ナヌムの家

パク•グネ大統領を権力の座から引きずり下ろしたキャンドル市民革命は、昨年10月下旬、タブレットPCの報道を受けて急きょ行われたチョンゲ川広場でのキャンドル集会から始まりました。予想より10倍も多く集まった集会は、そのまま光化門までデモ行進をしました。そして、毎週土曜日、場所を光化門広場に移して、キャンドル集会は行われました。約6ヶ月の間に1700万人もの市民が集まり、民主主義を守り、学び、実践し、そして発展させました。

今回のスタディツアーでは、このキャンドル市民革命の中心で活動したメンバーや団体に会い、キャンドル市民革命の当時の話と現在の状況、そしてこれからの展望を聞こうと思います。

キャンドル集会ではさまざまな問題について意見の表明があり、討論が行われましたが、その一つに日本軍“慰安婦”問題の日韓合意があります。ですので、日曜日には日本軍"慰安婦"のハルモニ(おばあさん)が暮らしているナヌムの家を見学、謝罪と解決について話を聞こうと思います。

ぜひ、日本の良心的で進歩的な勢力を強くし、影響力を広めるために、皆さんの参加をお願いします。 

◎参加費・連絡先◎

<加費用> 35000円(ツイン、またはトリプル)、40000円(シングル)

×含まれるもの=3泊宿泊代金(朝食込み)、昼食3回、交通費&専用車代、入場料、通訳&運営費
×含まれないもの=夕食代(お酒代)、その他個人的費用
なお、参加人数などにより費用が変わる場合がありますので、ご了承下さい。

29日のナヌムの家訪問参加費> 8000円(参加者が多い場合は、安くなります。)

(バス代、資料館入場料、昼食代、通訳&運営費)

<お願い> ソウル現地集合解散ですので、航空券は各自で購入してください。週末ですので、早めに申し込んで下さい。(今、10名分の宿は確保しました)。

第1次締め切りは9月10日です。不明な点はメッセージをください。

<問い合わせ・申し込み> 田中博 (日韓環境情報センター)+82-10-6668-9252

tanaka551119@naver.com     tanaka1119@hotmail.com

 


<スケジュール>

1027()

18時 ソウル市内で集合、キャンドル集会の関係者との懇談会+夕食

    *前夜祭にも参加しましょう。

★宿泊=ソウル中心部ゲストハウス

部屋タイプがシングル、ツイン、トリプルとありますので、希望を

お知らせください。(少し料金が違います)

1028()

午前  戦争と女性の人権博物館見学

午後  キャンドル集会関連市民団の訪問•交流

    *訪問希望先がありましたら、お知らせください。

夕方~夜  キャンドル集会記念行事参加•現場で交流

1029()

8時30分出発  集合場所=鍾路付近

    (詳しい場所は個別にお知らせします。)

10時  ナヌムの家到着、資料館が再オープンしましたので、じっくり

    見学します。スタッフからの説明もあります

12時~13時 昼食

15時  ソウル駅到着(18時以降の航空便で帰国できます)

15時~ ソウル市内の見学

夜   広蔵市場でのショッピングと夕食

    *この日、帰国する方がいない場合は、日程を変更します。

1030()

午前  テーマを決めて、ソウル市の関施設、関連部署訪問

    *ソウル市はパク・ウォンスン市長を先頭にたいへん先駆的な

     政策を行っています。人権、男女平等、環境、エネルギー、

     平和問題、青年失業問題など、テーマを決めてください。

午後   ソウル駅で解散

スケジュールは現地の状況で変更する場合があります。ご注意ください。