水曜日から木曜日にかけて、雪の予報がどうやら、雪でなくなるとか!
なんだ雨か~。
じゃなくて、
おお!雨か!助かった!仕事にいける!
という反応に。
雨も、雪もそれ自体には、いいも悪いもないものなのにな~と、あらためて。
しかし、今日の夜の寒いこと。思いっきり雪の前日っぽい感じですけれど・・・。
ここ最近の雪の前日の風の冷たさは、体が覚えていますね。
皮膚が動かせなくなるような冷たい風が吹き荒れる傾向を感じてます。
さあ、寒さによる体へのダメージがお客様に続いております!
明け方下痢しやすくなった
背中や関節が痛い
風邪ひいちゃった
これだけ環境が寒いとある程度はしょうがないです!(←え、あきらめ!?)
あとは、どれだけフォローするかで春の体が変わります。
食べ物は、温めるものを食べます。
ビールをがぶがぶ飲んだりしていると、春の花粉症がひどくなったりしますので
こんな日はお湯割りの焼酎にするとか、ほっとワインもいいですね。
生姜、ニラ、胡椒など、スパイシーなものを入れるのもいいです。
瞬間的に入ってきた、寒さの邪気で頭痛や寒気がするとき、
しかも、外出先で手元に漢方薬もないときの必殺技をご紹介します。
喫茶店か何かに入って、オーダーついでに唐辛子をもらってみてください。
または、唐辛子入りのドリンクなどを頼んでみます。
最近は、ハーブティーブレンドにそういうのがあったりましすね。
で、唐辛子をちょっとかじります。
もともと元気な人であれば、汗とともに、追い出せます。
頭痛が即効で治ります。
でも、ストレスによる頭痛などでは、悪化する可能性がありますので
あくまで、冷えによる頭痛の場合ですね。
そして、とっとと帰って板藍茶のんで寝ます。
引き続き忙しくて、また帰宅するころには頭痛が!っというときには、
激しい頭痛なら葛根湯、マイルドな頭痛なら桂枝湯をのんで、
首にタオルをまいて、着替えを枕元に数枚おいて、
ゴムの湯たんぽを首のしたにしいて
寝ます。
どっ!っと汗をかいて治ります。(途中で汗をかいたら着替えます)
人気のかわいいゴムの湯たんぽは環に在庫がございます♪
かな~~り使えます!
とりあえず、大雪になるとインフラが止まる可能性があるということで
生まれて初めて、猫砂を買ってみました。
8kgも入っているんですね。重い!
昨日の夕飯です。
茄子とじゃがいもの重ね焼き
スナックエンドウのピーナッツバター和え
えのきと松山揚げのみそ汁
かまどごはん
納豆
寒いのに、すっかり春ご飯ですね。
高知の茄子が出ていて、ついつい食べたくなって買いました。
ピーナッツは体を潤す作用と、余分な水をとる作用
どっちもあるという、非常にバランスのよい子です。
お腹も元気にします。
乾燥が気になるので、アリサンのピーナッツバターを取ってみたら
すっごく美味しかったです。
なんだ雨か~。
じゃなくて、
おお!雨か!助かった!仕事にいける!
という反応に。
雨も、雪もそれ自体には、いいも悪いもないものなのにな~と、あらためて。
しかし、今日の夜の寒いこと。思いっきり雪の前日っぽい感じですけれど・・・。
ここ最近の雪の前日の風の冷たさは、体が覚えていますね。
皮膚が動かせなくなるような冷たい風が吹き荒れる傾向を感じてます。
さあ、寒さによる体へのダメージがお客様に続いております!
明け方下痢しやすくなった
背中や関節が痛い
風邪ひいちゃった
これだけ環境が寒いとある程度はしょうがないです!(←え、あきらめ!?)
あとは、どれだけフォローするかで春の体が変わります。
食べ物は、温めるものを食べます。
ビールをがぶがぶ飲んだりしていると、春の花粉症がひどくなったりしますので
こんな日はお湯割りの焼酎にするとか、ほっとワインもいいですね。
生姜、ニラ、胡椒など、スパイシーなものを入れるのもいいです。
瞬間的に入ってきた、寒さの邪気で頭痛や寒気がするとき、
しかも、外出先で手元に漢方薬もないときの必殺技をご紹介します。
喫茶店か何かに入って、オーダーついでに唐辛子をもらってみてください。
または、唐辛子入りのドリンクなどを頼んでみます。
最近は、ハーブティーブレンドにそういうのがあったりましすね。
で、唐辛子をちょっとかじります。
もともと元気な人であれば、汗とともに、追い出せます。
頭痛が即効で治ります。
でも、ストレスによる頭痛などでは、悪化する可能性がありますので
あくまで、冷えによる頭痛の場合ですね。
そして、とっとと帰って板藍茶のんで寝ます。
引き続き忙しくて、また帰宅するころには頭痛が!っというときには、
激しい頭痛なら葛根湯、マイルドな頭痛なら桂枝湯をのんで、
首にタオルをまいて、着替えを枕元に数枚おいて、
ゴムの湯たんぽを首のしたにしいて
寝ます。
どっ!っと汗をかいて治ります。(途中で汗をかいたら着替えます)
人気のかわいいゴムの湯たんぽは環に在庫がございます♪
かな~~り使えます!
とりあえず、大雪になるとインフラが止まる可能性があるということで
生まれて初めて、猫砂を買ってみました。
8kgも入っているんですね。重い!
昨日の夕飯です。
茄子とじゃがいもの重ね焼き
スナックエンドウのピーナッツバター和え
えのきと松山揚げのみそ汁
かまどごはん
納豆
寒いのに、すっかり春ご飯ですね。
高知の茄子が出ていて、ついつい食べたくなって買いました。
ピーナッツは体を潤す作用と、余分な水をとる作用
どっちもあるという、非常にバランスのよい子です。
お腹も元気にします。
乾燥が気になるので、アリサンのピーナッツバターを取ってみたら
すっごく美味しかったです。