漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

フェルデンクライスFIデイでした  青梗菜のオイスターソース炒め

2015-06-12 22:31:04 | 夏の魚料理
愛するみなさま こんばんは

今日はフェルデンクライス FIデイでした。
フェルデンクライスには、ATMというグループレッスンと
FIという個人レッスンがあります。

FIは、先生とマンツーマンで行います。
それで、最初にカウンセリングが行われます。

まずは、本人が何にやりにくさを感じているのか?
何をやるときの、どの動作なのか、
また、痛みはあるのか?

連続した動きであれば、どこから動きの始まりを感じ
どのようなルートで伝わる中で、すっぽぬけた感じのあるところがあるかどうか?

などなど、まずは、本人の感覚を洗い出します。

「本人のどうしたい」という思いが大切にされます。

でも、自分の体は自分の体なのに、よく分からないんです。
これは本当に不思議なのですが、不思議なくらいわかっていないことに
フェルデンクライスをやると、気づかされます。

そして、由紀子先生からの問いかけに
自分の体に意識をむけはじめます。

こういうところが、フェルデンにときめく理由の一つです。

昨日のヒプノセラピーとも似てますでしょ?
イヤだという思いに対して、
何がイヤなの?という問いかけを自分にしていくのと似ているんです。

さて、今日はトップバッターは
Yさん、
そして、
環先生、
続いて
めめちゃん
最後は
わたくしめ でございました。

Yさんは、大切なお客様とはいえ、環ファミリーも同然ですから
身内で満員御礼!!

やっぱり、いいものは身内から広まるもんですよ。

なので、皆様、ぜひFIデイのご予約はどしどし
いただきたいと思います。第二金曜日
 10時半~、1時~、3時~、5時~の 4枠になります!

グループレッスンも気持ちいいですが、
FIの気持ちよさはその上です!

メメちゃんは
「フェルデンはマッサージなんかより、全然気持ちいい」と申しておりました。

それで、メメちゃんはFI中に寝ちゃって、夢を見ていたらしんです
そして、夢の中でアナウンスが流れて

「はい、じゃあ反対」って聞こえて

ん?ん???ああ!フェルデン中だった!と気づいたのだそうです。笑

本気で寝すぎやろっ!

なんて、笑ってたら、私も今日は最後はもう意識が遠のく遠のく!笑

それで、私は、三点倒立がしたいんだと由紀子先生に言いました。
でも、怖くて、まだ出来ないし、どうやってやったらいいのかも分からないんだと。

そしたら、由紀子先生がおもむろに見せてくださいました。

ぎょへ~~~~!
すごいの!もう本当にすごいんです。

それで、真似してトライしたら、一瞬、足が浮いて、ふわ~~~っと宇宙遊泳をしている
感覚が味わえました!なるほど!これか!練習します!と、興奮しました。

それから、私は腰の後ろの背骨のあるスペースが言うことを聞いてくれない
つまり、自分でコントロールができないという問題をテーマにFIに入りました。

腰だからと言って、腰だけやるのではなく
足の指から、頭の先まで、さわってもらいます。
右腕をさわって、さわられた右腕は、それはそれは感覚が目覚めます。
それに比べて
さわられてない左側は、もう単なる肉の塊。

それくらい、私の意識はイッショクタ。

終わって、骨盤を前後に動かすこの楽しさを味わうと、ニヤニヤしてきちゃうくらい
帰りの電車で、何度も動かしてみたり。
新しいおもちゃを手に入れた子供のように、楽しめちゃうのでした。

体の動きを細かく割って動かせると、
しなやかな動きになります。
それは、木の棒とムチがあれば、棒は折れるけれども
ムチは折れないようになもんで、
一箇所への負荷が減ります。全体が参加することで、全体の負担が減り
怪我がすくない体になります。

マイケル・ジョーダンも、怪我が少ない選手だったそうです。
大きな体なのに、なんともしなやかな動きなんですよね~~。
フリースローラインから、ジャンプしてダンクしちゃうような跳躍力なのに
全然、太くないんですよね、見た目。
噂によると、すごく柔らかいふくらはぎなのだとか!?

アスリートではない、私たちはある程度の筋肉は必要でしょうが、
筋肉に頼らない動きは
故障しにくく、長時間、長期間使える体になるように感じます。
幼児は筋肉が少なくても上手に動け、怪我がしにくいのと似ているかもしれません。
大人は、ストレッチで筋肉をやわらかにすることもできるし
フェルデンで、より効率的な動きを学ぶことで、フォローできるのかもしれません。

というわけで、
フェルデンクライス、グループレッスンは
来週月曜日
6月15日 11時半より です

満員御礼でございます!

ありがとうございます!


由紀子先生、環まで教えてきていただきありがとうございます!!
笑いが絶えないフェルデンレッスンなのでした。



昨日の夕飯です。



鯖の塩麹づけ焼き
青梗菜のオイスターソース炒め
きゅうりともずく酢
7分づきかまどごはん
山形ずんだ納豆

このずんだ納豆を始めて買ったのですが、美味しくてびっくりでした!

青梗菜は
血流をよくし、余分な熱をとり、お腹を元気にし
心を安定させます。

じっとしてられない方にもおすすめです








ご質問をいただきました♪  ピーマンの鶏と大根おろし詰め

2015-06-12 00:15:37 | 夏の肉料理
愛するみなさま こんばんは

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

ご感想とか、ご質問など、本当嬉しいんです。
そして、今日も素敵なご質問をAさんからいただきました。
Aさんも、本当にかわいい~~方なんです。
情熱的で、とっても大好きな方です。

ご承諾を得て、シェアさせていただきます。

***********

(略)
「小さい自分」のブログの最後にあった
そして問題は自分の中にある~の を、少しだけかみくだいて教えていただけると嬉しいです。

『人に怒られたときに、またはキツイ言い方をされたとき、
私のタイミングが悪かったなーという思いと、
そんな言い方しなくてもいいじゃん!と思う自分がいます。

で、怒られた後、大体私はびびってしまって
けど、びびっていたら、相手はそれを感じるものだよ、
とか、相手の幸せを祈って接するのは?と
友達からアドバイスをもらったので、そういう時は、
びびる気持ちを必死に抑え、相手の幸せを祈ります、祈ります、
とぶつぶつ唱えて、必死に自分と戦っています。笑

きっと大したことないのに、それに振り回される自分。
あと、(その怒った人のことを)嫌っている人が多いというのはどういうことなんだろう?
誰しも、自分が持っている嫌な部分を、
その人が持っているように皆が見える、
ということなのか??とか色々グルグル考えております~
けれど、今までのように、離れてから感謝するのではなく、
今それに気づいて感謝したいんです!!
お時間のあるときに教えていただけると嬉しいです。』

*******************

ありがとございます。

まずは、問題は自分の中にあるときの うたの意味は

その物事が起こったとき、自分がとったリアクション、反応、感情の理由を
自分に問いかけたとき、
そこで、自分の潜在意識にあったこと、つまり顕在意識では気づかなかったものを感じる
ということを表しています。

例えば、私が白い靴を踏まれた時、
「ショック!」と思いました。

そして、
「ちょっとぉぉ、気をつけてよ~」という相手を責める思いと
「よけられなかった情けない自分」という自分へのがっかりの思いがありました。
これもAさんと同じですね~。

でも、そもそも、何がそんなにイヤだったのか?と、といかけたところ
汚れた靴だったら、踏まれてもなんとも思わないと、出てきました。
でも、
今日は白い、おろしたての靴だったから、
「汚れたのがイヤ」だった ということでした。

つまり、「踏まれたことは イヤではない」わけです。
急に雨が振ってきて、汚れてもイヤだったということになります。、
イヤという感情を十把ひとからげにせずに、分解していきます。


そして、それがはっきりしたことで、対策もでてくるので、心のモヤモヤが、鬱積したものが
散るというのが一つ。
問題は、自分の心が何を感じ、どうありたいと思っているかだとすれば、

Aさんは、きつく怒られたことの何がイヤだったのか?
例えば、
否定されたことがイヤ?
誤解されたことがイヤ?
わかってもらえてないことがイヤ?
その他?

もしかしたら、過去に、似た怒り方をされて、傷ついたトラウマがあることもあります。

その人から怒られたときに感じた感情と同じものを感じたことが過去にありますか?
もし、あれば、そのトラウマにリンクした可能性もあります。

それら、相手が問題ではなく、
自分の内側の問題になってきます。


そして、ヒプノセラピーで行う場合は
怒っている人の中にはいるんですね。
それで、どういう気持ちで怒ったのか、感じます。
すると、もしかしたら、Aさんには怒っているように見えたその人が
”怒っている” とは違う感情である場合もあります。

例えば、その人が何かを恐れていた、とかね。

みんなから嫌われてしまうくらいなら、心に傷があって
これ以上傷つかないように、防衛している人である可能性は大きいです。
(つまり、自分は悪くない、悪いのはみんな!とすることで、自分の心を守ったり)
どんな、悲しみや、苦しみ、辛さを背負っている人で
どんな恐れから、言動が発せられているのか観察します。
悪意で怒る人や、悪意で何かをやっている人というのは いません。
何かしら、その人の「よかれ」という思いがベースになっているので
そこを理解すると、その人への感謝にもつながりやすくなります♪

確かに他人は自分の鏡であるというのも一つあるのですが、
それだけにこだわらずに、いろいろな角度から見ていきます。

そして、相手に否定的な感情が出たときは、
相手をコントロールしたい時ということもあります。

理想の同僚とは
理想の上司とは
快適な職場とは

と、自分自身が思いこみ、作り上げ、それに合わせるように相手をコントロールしたい時。
こうなるとまた、自分の内側の問題になってきます。

でも、相手には相手の傷があり、思いがあります。
それらを尊重したとき
本気で改善したいことは、全て自分の出番になるといわれています。

不満は自分の出番のサインです♪

今の現状がどうなったら嬉しいですか?
それには、何が必要ですか?
そのために、Aさんに出来ることは何ですか?
ってな、具合ですね。

それらに気づくということは、自分の役割、才能に気付かせてもらうということにもなります。
すると、これまた感謝が生まれる可能性も高いですね♪

こんな感じで、いかがでしょうか?

もし、Aさんのご質問と回答の主旨がずれていたらすみません・・・。
また、メールくださいませ~。



昨日の夕飯です。



ピーマンの鶏と大根おろし詰め
レタスのサラダ
きゅうりともずく酢
7分づきごはん
納豆

ピーマンの肉詰めが、美味しかった・・・
鶏肉と大根おろしという あるものを詰めてしまいましたが、
これが以外にもすごく甘みがでて、ジューシーになり美味しかったのでした!

夏の夕飯になってますね。
ピーマンやレタス、大根など苦味があるものは余分な熱をとります
きゅうりやトマトも、余分な熱をとり、必要な水を作ってくれます。
夏の野菜は夏の体を補うのにぴったり。