金沢・諸江屋 の「福徳せんべい」 なるお菓子があることをお菓子の本で知り、ぜひ実物を…と長い間願っていました。
しかしお菓子屋は遠く加賀の国。しかも販売はお正月限定と聞いてかなり遠のいていました。
それがなんと、このお正月に玉川高島屋で取り扱い!というので張り切って行きましたが、
なんか簡単に透明の袋に入って棚に並べてありました…。
それでも感激!。
米俵や打ち出の小槌の形をした最中の皮に、めでたい人形をかたどった金花糖や金沢の土人形(手前2つ)が入ってました。
土人形は食べられません。
縁起の良い形なんだそうです。
(宣伝写真では、マトリョーシカに似た姫だるまが入ってたんですけどね…)
最中の皮は味がないので、金花糖をかじって甘みを取るらしいです。
ところで、父方の祖母がこの金沢市の長町の出身らしいことをわりと最近知りました…。
漢字ばかりの古い戸籍謄本によると、金沢市長町河峯○○番地…から嫁いできたらしいと。
河峯という地名は現在はもうないです。(グーグルで調べても出てこなかった)
私は一度も金沢に行ったことはないし、河峯についてもう聞きようもないですが、そのうち一度金沢市長町を訪ねてみたいと思っています。
もちろんお菓子の諸江屋と、あめの俵屋にも行きたい。