月一度のスポーツクラブの地図読みウォーク。少人数だし、2時間くらいだし、のんびりだし…。
今回は小田急線柿生駅北側から地図を見て歩いて、決められたポイントを見つけるというもの。ざっくり、気楽です。
竹林を歩いたり、
川崎市麻生区にある九郎明神社を訪ねたり。
源義経を祀っている神社だそうです。
同行の方は若くて「鎌倉殿の13人」源義経役の菅田将暉の話をし(九郎判官でピンと来るくらい見ていた)、私はずいぶんと昔に見た義経、多分同じく大河ドラマだったと思いますが、尾上菊之助(当時)の演じた義経の方を思い出しまして、でも誰もそれは知りませんでした(^^;)。何年前よ…。
で、更にウロウロ地図を見ながら歩いていたら畑に出ましたが、
こんな大きな松ぼっくりが落ちていました。上を見ると確かに大きな松ぼっくりをつけた松の木…。何松か分かりませんが。
もう一度この場所に一人で行けと言われてもいけないようなところでした。