「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

自分から話した

2022年09月05日 21時31分00秒 | 今日はこんな日
昨日の投稿『必ず聞かれる』について、書いておきます。

私の右腕に、アザが出来ました。
どうしてアザが出来たかを書いておりませんでした。
私のズボラのせいです。

入浴中に、シャワーを使おうとしたら、シャワーヘッドが横を向いてました。
椅子の位置がマットを置いてる関係で遠かったので、本来なら、立ち上がってから、ヘッドの向きを修正すべきだと分かってましたが、立ち上がるのを省きたくて、シャワーのホースを動かしたんですよ。下から突き上げるように。
それで、ホースが浮いて、シャワーヘッドが落ちて来た!

シャワーヘッドが頭や顔に落ちなくて良かったのですが、ホースが折れて、右腕にシャワーヘッドの角が当たってしまいました。

痛みも無かったのですが「アザは出来るだろうな」と思いました。
薄い筋が出来てたので、このままかな?と思っていたら、昨日になって
モワ〜っと広がって黒くなって来たのです。

湿布をするべきでした。
今日、迎えに来たOTさんに、自己申告したら「膨らんでる」と言われてしまいました。

ズボラはダメですね。

どれだけカミングアウトすれば、気が済むのかね?私は。笑。

この後、夜中にかけて雨が激しくなりそうです。
およっ?線状降水帯のような雨雲があるわ。嫌だな〜。
そこそこ降ったら、行っちゃって〜!

今画面切り替えたら、Yahoo!防災アプリに大雨の予報が入ってるじゃないの〜!
いつもは避けてくれるのに〜。

明日は午後からなら、買い物に行けそうです。
やれやれ。

台風通過で、また天気が変わりますから、注意ですね。
私が1番気をつけないとアカンやろ?

帰宅すると、洗面所に立派な手摺りが付いてました。
夫には、感謝です!
シャワーを浴びるくらい汗をかいた作業のようでしたが、
作業を楽しんだようでした。拍手!

台風の被害が出ませんように!
皆様、ご安全に〜!


コメント

降られなかった

2022年09月05日 16時31分00秒 | 今日はこんな日
月曜日のデイサービスから帰宅しました。
行きも帰りも、雨に降られませんでした。

運動をしている間は、ザバザバ降っていたので、帰りは濡れるのを覚悟してました。

「なんという事でしょう!」帰宅の時間になったら、雨も風もピタリとおさまったのです。

でも、台風は北上してるので、直撃は避けられたようですが、この後、荒れます。

線状降水帯だけは発生しないで!
と願うのでありました。

気圧が下がってるので、身体は重かったのですが、メニューは全てやれました。

肩が凝ってて、塗る消炎剤を塗りながらでした。

海の上を北上してね、台風さん。笑。

皆様、ご安全に!
コメント

嵐の前

2022年09月05日 10時07分00秒 | 今日はこんな日
今は雨は降っていません。
降ったりやんだりで、風も強くありません。
午後からだと思います。今夜は大荒れでしょう。

気圧が下がり、身体が重いです。
仕方ないですね。気をつけて動きます。

気象情報には、お気をつけて!
コメント