「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

気象病

2022年09月19日 22時48分00秒 | ご注意下さい
今回の台風14号の接近で、ここ大分市も気圧が973hpaまで下がりました。

身体が重くて、夕方、少し横になりました。
短い間でしたが眠ってました。
その直後に血圧を測りましたが106/66でした。

先程、大分気象台の気圧を見たら、まだ980hpaくらいでした。
今の台風と同じくらいです。

今日は、デイサービスが休みになったので、運動しなかったから、明日は少しは動かないとな、と思います。
でも、無理はしません。(めまいもあるし)

この気圧の変化による体調不良を感じる人が多い事が最近やっと注目されるようになりました。

雨が降る前(低気圧がちかづく)とか、台風が来るとか、気温差が大きいとかで、体調が悪くなる。
これを【気象病】と言うのです。

気象の変化で、自律神経が本来の働きをしなくなるのです。

でも、呼吸法や体操等で、自分で回復させる事も可能です。

体調が悪くなる時の天気をチェックしてみて下さい。

これからの時期は、気温が下がりますから、身体を冷やさない事が大事になります。

また、この続きを、と思います。

皆様、お健やかに、ご安全に!


コメント

まだ、そこかい?

2022年09月19日 16時24分00秒 | 今日はこんな日
台風の速度が遅いので、まだ中国地方にいますね。
そちら方面の方々、お気をつけて!

我が家の台風被害、あるにはあります。
が、被害と言って良いものか、どうか。笑。

地上波のTVが映りません。
アンテナは屋根の上で立っていますが、ケーブルが外れたか、接触不良と思われます。"信号が受信できません"と出ます。
受信レベル0とあるので、アンテナ線が死んでるようです。

夫も、試したみたいですが、前の様に身体が動かないようで(以前は自分で配線してましたから)、明日、業者さんに連絡しないといけないです。

凄い風でしたからね。
昨夜11時30分からの番組を予約してましたが、2分経った所で録画が終わってました。録画されていた画面も、乱れてましたから、ジワジワと受信出来なくなったと思われます。

アンテナが飛んでたら、それはそれて大変だったでしょう。

台風は、ともすれば命取りにもなる自然現象です。
この程度で良かったと思わなければなりません。

夫が身の丈を知り、無理をしなかったのも良しとします。
二言目には「昔はやれた」ですから。

大きな台風が、これからも来るのだと、肝に銘じなければなりませんね。

自然の力は大きいです。
その力を利用出来るようなイノベーションが出て来る事を願っています。

気圧を調べましたら、最低973hpaまで下がっていました。この時間は寝てましたが、昼間も980hpaあたりでしたから、ダルいはずです。
今もそれに近い気圧ですから、慎重にうごかないと。

台風には早く遠ざかって欲しいですね。

台風が通った後は、季節が進むようです。予想気温が下がっています。
気をつけて過ごしたいと思います。

皆様、お健やかに、ご安全に!


コメント (2)