デイサービスの迎えの車を待っている時に、たま〜に耳にする音がしました。
戦闘機の音です。
「訓練かな?」とは思いましたが、空を見上げたりはしませんでした。
ところが、夕方のニュースで「有事の際に民間空港を使う為の訓練が大分空港でありました」とやってるではないですか。
訓練反対の抗議活動も空港近くであったらしいですが、訓練が現実にならない事を願います。
今朝は冷えました。ガチガチの身体で出かけました。
玄関を出ると冷たい風が吹いてます。
冬用の上着を着ましたが、マフラーも巻いてれば良かったな。
消防車のサイレンの音が、行きも帰りも聞こえたのは、《火の用心するんやで〜!》だと聞きました。
鶴見岳山頂と由布岳山頂では今季初の“霧氷”だそうです。
明日は、更に冷え込むとの予報。
今夜は温かくして眠りましょう。
月曜日が無事に終われるよう、この後も気をつけます。
皆様、ご安全に!