昨夏の東京2020の記憶も強いのに、
昨夜、冬のオリンピックの開会式がありました。
最新の映像技術を駆使して、見せる内容でしたね。
最後の聖火台には驚きましたが、
聖火リレーのトーチが2008年の夏季五輪の時の聖火台と同じだったから、納得〜でした。
寒い夜に、あんなに沢山の子供達を出さなきゃならなかったのかな?
国のイメージを良くする為か?
東京大会もコロナ禍での開催。
北京もだし、そろそろ今までと同じような開会式をやる意味ありなのかな?お金が絡んでるから、止められないのね。
サッカーのワールドカップの地区予選も、アウェイは有料放送の独占だし、お金、お金になってる。
純粋にスポーツを楽しむ事が出来ないのが、寂しいな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今朝は冷えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
身体が固く、腰も張ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
慎重に動かないとアカンです。
明日も冷える予報です。
皆様、温かくしてお過ごし下さいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)