相変わらず次女宅には、週一かもう少し期間を空け、必ず訪問をしている私です。
コロナ禍になる前は週末と決めていましたが、今はウイークデイに訪ねることもよくあります。
次女の仕事にテレワークの日が週に数回ありますから。
私が次女宅に寄るのに適したタイミングは、冷蔵庫の食料品が尽きた時。
いつも一万円相当の買い溜めをします。
ですから、ショッピングカートを使用しても、余りに重たくて、一人では大変。
次女宅で夕食の団欒後、家まで次女がいつも車で送ってくれ,荷物は 玄関まで運んでくれます。
私は大助かり。
娘家族が近くに住んでくれている事の有難さを思わないではいられません。
ウイークデイに訪ねようとすると、
「今日の夕食はとてもお粗末よ」
と、よく断る娘。
そんなこと、一向に私は構いません。
お茶漬けでもいいくらい。
孫たちの笑顔に触れ、団欒に浸れるのが、一人暮らしの私にとっては何よりのご馳走ですから。
今回も、とても簡単な夕食と、申し訳なさそうにMちゃんが言いました。
それで、急に思い立ち、スーパーの前で露店を開いている焼き鳥屋さんで、焼き鳥を十本買い娘宅に持参しました。
お料理は鍋物となすの煮物の小皿でしたので、焼き鳥が献立にとても合い、家族がみんな喜んでくれました。
週に一度は私も次女家分の料理を作り、私が届けたり、取りにに来てもらったりしています。
ですから、次女宅に行く時は、気持ちだけのお土産。
そんなことが多いです。
夫も亡くなり、一人暮らしの今、娘たちが二人とも遠方で暮らしていたなら、寂しい心境に時々陥ったかもしれません。
そうなればそうなったで、その環境に順応して、自分は弱音を吐かず暮らせ性格のような気もしますが。
今の幸運な境遇に、心から感謝しましょう。
出来れば、自立した一人暮らしを一生貫き通したい。
そう願っも、私の身が今後どうなるかわかりません。
先のことは、自分の将来とは言え、神様のみぞ知る領域。
運命は天に任せ、今日という日を丁寧に心を込めて過ごしたいものです。
下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しくて、書く励みになります。
温かな応援に感謝一杯です。