よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ダイソーの2口分配シガーソケットはソコソコ使えるよ・・お奨めかもな?

2022年11月07日 11時40分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
タフトにドラレコを装着して改めて気がついた、考えればシガーソケットって一つしかない車用の掃除機が使えないよ

その時はドラレコの電源ソケットを抜けばよいが、これがピッタリと嵌り&抜け止めがシッカリしていて抜くのに難儀する

それに折角正常に作動して映っているドラレコに触れるのは避けたい、そんな気持ちでシガーソケットの増設を考え中でした。

色々とアマゾン内で探したりしていた時に、たまたま立ち寄ったダイソーにありましたよお値段が¥220也と格安でね

これがダイソーの2口分配シガーソケットクリックねカー用品としては¥500~¥800が一般的。

簡単に言えば「困った時の100均頼み」って事ですね格安ですから試しに購入して使ってみる事に決定です。

下の写真が装着状態、通電時はダイソーのソケットが青く、ドラレコのソケットの後部が緑色に点灯します。

この装着角度は、助手席に座った人がドラレコのコードに触れない様に同乗者に余計な気を使わせてもね

空いている片側の差込口は、ゴミ等が入らぬように普段はラップで蓋をねゴミ等が積もって悪い事態が起きぬように

装着して1ヶ月程度過ぎますが、特に不具合は起きていませんよ最近の100均製品も品質が素晴らしいス

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのスマホ用充電ケーブルの評価・・ホボ合格でしょう!

2022年01月09日 08時10分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
奥方からクリスマスプレゼントで買ってもらったダイソー製充電ケーブル、思ったよりも良い性能でしたよ

下の左の製品金運が無いので・・祈る気持ちで金色を選びました奮発して税込み¥220也。

パッケージには主な記載として「Type-C アルミプラグ 2A メッシュケーブル」と・・金色?で2mの長さです。

今まで使用していた急速充電用ケーブルは約75%充電に平均3~3.5時間必要3ヶ月に1回ぐらい2時間前後とバラバラ

ただ2時間前後で充電できた時は、何故か電池の消耗も早いんですよ?確か購入した時の価格は¥900也だったかな。

少々その性能に不満だったので、ダメ元でダイソー製を。約1ヶ月使用した結果では、75%充電では平均2.5時間ぐらい。

携帯メーカーの純正品を使ったことが無いので、実際の一般的な充電時間の平均は知りませんが自分では良い方かなと

自分の充電間隔は電池の残量が20%前後のときに充電。そして95%充電ぐらいでOFF。フル充電は電池寿命なので。

最初の充電コードの1/4の価格で性能はヤヤ良し、あとは寿命だけですが、これも半分でも1/2の価格ですから十分ス。

今は何をおいても最初は100均で探すのが賢い考えでしょうか?安かろう&悪かろうでは売れないし、お客さんも来ないしね。

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安カミソリの切れ味は如何に?・・スーパーの100均編!

2021年12月17日 09時42分30秒 | 格安商品は代価に値するか?
約一ヶ月ほど前に最寄のスパーへ何時ものように買い物に、その一角に100円コーナーがあるのは知っていました。

ハサミや洗濯ばさみなどの日用品&電池や簡便なライト等、偶然見つけた髭剃り用のカミソリ、替刃も3個つき
     
そして「ビタミンE配合スムーザー付き」との表記もあり。今まで使っていたシックやジレットにも塗ってある潤滑剤ですね。

裏には使用上の注意とメーカー名が記載されていました。聞いた事があるような・・メーカー名の様な気がします


※:今まで使用していた髭剃り用のカミソリ

1)ジレット 替刃9個つきで¥=2、700前後

2)シック 替刃16個つきで¥=2,800也、

この2種を比べると断然シックがお得、ただ刃の切れ味はジレットの方が上。だが年間のコストを考慮するとシックで

ジレットは7~8ヶ月の使用期間、シックだと12ヶ月=1年間持つ。ただ最近シックが¥=3,700前後に・・

この値段では買えないですよで他を探している時に偶然目についた試してみる価値は充分ありますよね

ダメ元でも良いので試しました、切れ味&潤滑剤の効果は最初の4日ぐらいはギリで8~10日程度使える??

これは替え刃だけ4個入り¥=110也(税込み)で売っています、「ホルダー+替刃3」と「替刃4」をセットで2ヶ月

一年間のコストは¥=220也×6=1、320也。今までの半分以下の費用で済みます、もう老人なので用が達せられれば

暫くはこのカミソリを使用です、ジレットはホルダーと替え刃が1個、シックはホルダーと替え刃が5個残っているし

ただホルダーに替え刃をセットするのに横にスライドさせる、これがチトばかりコツがいる慣れれば小さな事ですが

この程度の小さな手間は費用対効果を考えれば、さほど気になることも無いですかね

※:この手の商品が使える事が分かったので、ダイソーやキャンドゥでも探して試し、その中で良きものを探します

なので続編ありですよ~ん

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番を迎えるにあたって「卓上冷風扇」の購入を検討したが・・?

2020年07月24日 08時32分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
今色々と出回っていますね、アマゾンとかのネットでも販売されています。テレビのCMでも最近は見る機会が多いです、でもどれだけの効果?性能なの?

考えたら20年ぐらい前にも、もっと大きかったけど同じ様な効果の製品を購入した。思ったよりも効果は感じられずに、結局はクーラーを購入したな

でも一人?個人のスペースで使うなら良いかと思ったりして。CMだと電気代も8~9時間使用して数円だと言っているし。

蒸し暑く寝苦しい時に数時間だけ使用する目的でね。ちょっと調べたら凄い数です、アマゾン&楽天&ヤフー等の各サイトでのランキングも載っていますよ

で本当はテレビのCMで多く流されている「夢=2台で¥4,980」の製品が本命だったのですが、ある記事の中の「5件のコメント」を読み却下です

その口コミ記事を本文中に載せると相応しくない文章と指摘され投稿できない!理由が理解出来ないが、投稿できなきゃ意味が無いしね

で5件のコメントの内容が「2台とも不良品だった」&「そこまで涼しくないしUSBコードのアダプターが必要」&「別に送料が¥1,500かかる」他でした。

このコメントが信頼できる正直な消費者からなのか?それは分らないんですけどいくら安くとも大事なお金、無駄に使うと勿体無いし。

今年も寝苦しい時は扇風機で凌ぎましょう眠る1時間前まではクーラーをかけるんですが、やはり体の事を考えると自然の中で鍛えるしかね

    宜しければポチッとヨロピクね
                
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い記事を発見CR2032ボタン電池の評価・・参考になるかも?

2020年07月08日 08時07分30秒 | 格安商品は代価に値するか?
こんな内容の評価も面白いですね、今後の役に立つでしょう多分?残念な事にCR2032だけですが、このコロナ禍のなかボタン電池も品薄気味だし仕方なし。

以下は全てCR2032の電池です:ダイソー製、100均で購入のミツビシ製、ケーズデンキで購入したパナソニック製&マクセル製の電池です。

以下詳細はこの記事内容を参照下さいクリックね

自分はこの内容を参考にして、今後100均での購入時に「ミツビシ製」を選びますよ。一番低コストで長持ちする傾向なら文句なしでしょう

ケーズデンキ(たぶん他の家電量販店も変わらない価格だと思います?)で購入する価格の1/3で済むならでしょう

     宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に子供達から贈られた金一封の使い道・・その第一弾!

2020年06月30日 20時17分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
父の日は毎年自由に好きな物を買うようにと子供達から金一封を贈られる、その一つ目の買い物が30日(火)の夕方に届いた。今回はチョット冒険?

これは自分の生活必需品?髭そり用の剃刀と替刃セット、今のが残り少なくなってきたが、なんせ替刃が高いんだよね一つ当り¥300前後する

今まではジレットを使用していたがチョット高い切れ味が一ヶ月持たない、騙し騙しでやっと一ヶ月弱が限界これはプリンターと同じ商法

本体はそこそこ安価であるが、使用して行くのに必要な消耗品のインク&替刃で利益をあげる商法。考えれば一番手堅い方法ではあるけどね。

そこで今回は思い切ってジレットから写真のシックに替えた。なんせ本体であるホルダー+替刃が17個付きで¥3000也の値段ですよ。
     
そこから5%還元+ポイント38を使っての価格は¥2812也で済みました問題は廉価版だから切れ味がどうなのか?そこですけどね

ジレットと比較して、そこそこの切れ味だったら一年以上は使える筈ただ一つ杞憂が、一流メーカーでも「値段を安くする=品質を落とす」らしい?

確かに気のせいかジレットでも、通販で安く買う替刃よりも少々お高いが、薬局やスパーなどで買う品の方が切れ味が長持ちする気が・・・

両メーカー共に廉価版の替刃のレビューでは、皆さん切れ味が落ちる&長持ちしないとの感想も多い。自分も以前と比較すると品質が落ちたを実感です。

これがどうなのかは、ある程度の期間使用して報告しましょうせっかく子供達から貰ったお金で買ったもの、出来れば良いものを願うよ。

        宜しければポチッとヨロピクね
                  
               にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
実は第二弾も第三弾も考えてあるんですが、本当に必要なものか?と自分に問いかけている最中無駄に使っても勿体無いしね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ一年ほどで購入した格安商品・・使用した中のお勧め2点の紹介!

2019年12月30日 07時25分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
同じ商品Or性能なら安価な方が良いに決まっています、見栄を張るとか見映えを重視する方には向かないでしょうけどね

まず最初は昨年の12月に購入し、約1年間使用してのお勧め商品。愚妻が乗る原チャリのバッテリー、走行距離が伸びずに上がってしまい購入。

それはアマゾン内で購入した製品、個々には均一な使用条件ではないでしょうが、単純にバッテリーが駄目になっての交換用の話です。

愚妻用の原チャリの場合:まずはその準備編とその後の実装編を参照して下さい。

取り付け後の現時点までの丸一年間全く問題なく始動してます安かろう悪かろうと言う言葉もありますが、今の大手通販サイト内では通用しない。

一般にはバイク店などに取り付け依頼をすると、大雑把に¥8,000~¥10、000弱の金額が必要になります。約¥6,000前後のの節約が可能

普通の人なら誰でもできます、。但しバッテリーは外す時はマイナス(-)側から取り付ける時はプラス(+)側からを守ればです。

準備編内で紹介しているバッテリー、自分が購入した時より若干安くなってる。但し商品レビューも読まれて最終判断して下さい自己責任ですよ。

最低限の一年を越えたので、まずは合格点年末から新年にかけての2度目の冬を、無事に越えればコスパ最高のの結果です。

2点目は今年の9月に購入したカシオの「F105ーW」のデジタル時計、価格は今でも¥1,090也でですよ。

そもそもソーラー時計以外は電池交換が必要、だいたい3年で交換時期が訪れます。この交換費用も時計屋さんに依頼すると¥1,500前後必要です。

自分で行うのはハードルが高いし、それなりの道具も必要。失敗する可能性もありです見映えさえ気にしなければお勧めの時計です。

その時計はこの内容を参照してください合理的に使い捨ての精神で、電池は7年寿命と謳っていますが5年もてば十分でしょう。

やや小振りで女性にも軽量で付けている事も忘れがち。ウッカリこのまま入浴した事も数度あり、一応は生活防水なので問題はなしですが。

24Hと12Hの表記もワンタッチで切り替え出来、分あわせも簡単。0~29秒までは1分前の00秒に、30~59秒は1分後の00秒に替わります。

バックライトがついているので夜でも時間の確認が容易、多少傷がついても価格を考えると気にならない一応はレビューを参考にね

以上の2点は使用してのお勧めです、ただ工業製品だから多少の当り外れはあるかと・・そこは自己責任と言う事で「ヨロシク」です

今年はこれが最後の掲載記事になると思います、読んで下さっている皆様良い年をお迎え下さいまし

     宜しければポチッとヨロピクね
             
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンで購入した格安インソールの感想!

2019年11月12日 11時05分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
で使用するシューズには必ずインソールを敷きます、8年前ぐらいまでは¥1000前後の製品を使用していました。

だが、ここ5年ぐらいでの新規購入は100均製品に切り替え。その効果は体感する限りでは、価格差ほどの大きな差を感じずにいます。

で今回はハードコート用のシューズにアマゾン内の格安インソールを購入、ハードコートはオムニコートに比べると固いので試しに購入。

購入したインソールの表側です、穴あき加工がしてあり「通気性&防臭」効果が謳ってあります。見た目はマズマズでしょうかね?

中国からの直送で注文してから24日目にポストに投函してありました。価格は¥139也+送料¥50也の総計で¥189也です。

日数がかかるのは承知全て込みでの価格ですからね。裏側の写真です、サイズは26.1~26.5を注文しました。

26.5のニューバランスのシューズには先端を1cmほどカットが必要でした、それぞれのメーカーで同じサイズでも若干違うから

これは踵部分を見た写真、形状が分かり易いかと?小さな穴が約300ぐらい明いています。流石にチャイナ品質10%ぐらいは未貫通

ま先端が尖った物で明ければ良いだけの事ス、履き心地とクッション性は100均の物と然程変らずかチョット良いかな?あとは耐久性だけ。

試しなのでダメでも諦められる価格です、¥189/¥110≒1.72倍。100均と比較すると高いが、普通のインソールと比べると格安

試してみる価値はあるでしょう。今のところの感想はマアマア合格かな?6ヶ月使用に耐えれれば「合格」でしょうか、結論は6ヵ月後に

      宜しければポチッとヨロピクね
                
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チプカシを買っちゃったよ値段に釣られて!

2019年10月30日 18時50分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
愛用の時計のクロノグラフ針が動かなくなった仕事上では経過時間やライン速度&生産個数を計測する為の時計だった。

今は仕事を請けない為に、主にウォーキングやハイキング時の時間計測しか使っていなかったけどね。無いと不便なんだよね・・意外に

今使っているのは、左の電池交換の必要が無いソーラー電波時計。正確な時間が知りたい時と電池交換の代金が不要になる一石二鳥8年前に購入。

右がクロノグラフ針が動かなくなった時計、通常の時刻は正確に刻んでいます。ダイアル内のタキメーターと針が活躍してくれましたよ。

購入して15年は経つな、そろそろガタが来ても良い頃かも?電池は交換して3年3ヶ月経過しているから、これも近い内に切れそうだしね。

で購入したのが「チプカシ」の代表的なF-84W&F-91Wの姉妹品の「F-105W=¥1090也」、ポイントを使って実際には¥298也でゲット

電池寿命が約7年、悪くとも5年は持つ筈。そうなると電池交換代で買える時計、使い捨てと考えれば納得でしょうこの合理性も良い

そうそう海外用のF-91Wは世界で一億個以上は売れている品物、安価で手に入りやすく正確、よってテロリストの時限装置に使われる事が多かった。

あのビンラディンも愛用していたとか、よって別名ビンラディンモデルともね。カタログデータ的には日常生活防水&ELバックライト&月差+・-30秒。

ガラスはミネラルガラスだから傷がつきやすいけど、この値段だから気にせずにガシガシ使えるんじゃないかな?だから愛用者が多いんだと思うよ

書き忘れていたけど、ストップウォッチ付きで59分59秒まで計測可能。自分は自転車と時を目的として購入しましたけど。

最低一ヶ月は使用しないと、基本的な時計としての精度が分らないので待ちましたよ。その精度はカタログ値に対して「一ヶ月で12秒遅れ」でした

一ヶ月経ったらその遅れの分を12秒進めておきます、次回の調整は2ヵ月後(12秒遅れた時点)で良いでしょう、年に6回時刻合わせで完璧すよ

蛇足:「チプカシ」とはチープなカシオの略です、「チプシチ」もありますよ、これは主にシチズン製ののQ&Qを指し「チープなシチズン」の略です

価格はだいたい¥800台から¥1500ぐらいまで、100均で売っている¥500也の時計よりも、保証や性能も良く普段使いには最適な代物。

一応は日本を代表する時計メーカー製だからね安価でも、チャイナ製よりも精度が良いし、何よりも信頼できるメーカー製で安心感が違いますよです。

    宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買って良かったスマホカバー!

2019年10月09日 07時07分00秒 | 格安商品は代価に値するか?
8月下旬にスマホに変えて、LINEで仙台の長女と孫娘と「ビデオ通話」で話す時に、手に持ったままだと少々画面が不安定

なので手帳型でスタンド機能が付いているカバーを購入、アマゾン内で多種多様のカバーがあったが、シンプル&安価なものを選択。

その中でストライプ柄が2種(ハンドストラップ付き)と黒一色でストラップ無しが存在、で選んだ黒一色のカバーです。

価格が他の2種よりも¥100安い¥950也ストラップは手持があるし、何よりも落ち着いたものが欲しかったので。

正面からスタンド機能を使って立たせた姿勢、これだとテーブルの上&フロアーの上に置いても、安定した角度で相手側の映像も見えて

画面を見ながら両手も自由だし、何よりも会話に集中できる事が一番ですね

少し横から見ると、こんな角度で安定した姿勢です。¥950也で満足出来るカバーが買えましたよ、手触りもよく汚れにも強そうです。

スマホをセットする中の樹脂製のカバーもピッタリとフィットこれで2~3年持ってくれればです、今のところ何の不満もない製品です。

最初に買った¥497也の簡易型のカバーは無駄になりましたが・・これも勉強代と考えれば、安いものと少々は納得でしょうかね

自分は返品や品質についての姿勢が、購入者側に近いスタンスのアマゾンでの買い物がほぼ100%これ以外にもネタが豊富です。

ただ最低限は一定の期間を目的に沿った使用をしないと、代価に値するか否かが判断できない。いい加減な内容を書けないので。次にご期待ね

蛇足:色気の無い内容なので、10月に入っても咲き誇っている我が家のアサガオの写真など。咲き始めも8月中旬以降と遅いけど、花期が長いよな


     宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする