今朝(4時頃)の豪雨は凄かったね~
あまりの雨音にオイラは目が覚めてしまいました
おまけに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
つきですよ堪りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも7時過ぎには雨も上がり時々は陽が射すお天気に・・折角なので洗濯物を干しました
しかし明神の稜線は雲がかかったままでチト心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
結局は洗濯物の見張り役、下手して雨が降ってきて濡らしたら愚妻によるムチ打ちの刑が待ってるし
帰って来るまではお留守番役です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
幸いに午後まで持ったので洗濯物を取り入れて無事終了・・と思ったら2時過ぎに
がポツポツ
これでは
も無理、書く事が無いので以下の記事をね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
先日DLしたセキュリティソフトは無料(フリー)のマイクロソフト製Security Essentialsです。Newtonさんが使用していて薦めてもらいました。
仕事用のPCは色々な企業(大中小と規模は様々)のサイトに行かなければ必要な情報が手に入らないので万が一を考えて有料のセキュリティソフトを備えております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
それでも3年前はウイルスに感染して「リモート駆除」を有料で行って貰いましたが・・多分原因はアダルトサイトに間違って
入ってしまい「鴨ネギ」状態での事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昔から良く言われています「お土産つき」でしょうかね
ヤッパ「君子危うきに近寄らず」が賢明ですね
慣れない事をするモンじゃねえ・・でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ノートPCは仕事用のバックアップが本来の目的です、しかしある程度は大手のネットショッピングサイトにも行けないと不便
よって無料のソフトの使用です。
有料は毎年¥5、000以上の更新料がかかるので2台はチト負担なのです
一応Newtonさんが数年使用していて問題ない(ウイルス感染)との事ですので。
で一応オイラも試しに使おうかと・・3年ぐらい使って問題無かったら仕事用のPCも無料ソフトに変更?でも悪質なサイトに間違って?入ったら感染のリスクは高いよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
時々、意識していないのに指が勝手にキーボードを叩き、迷って入っちゃうんだよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
そんなサイトを除けば各大手企業のチェック状態も進んでいるしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
参考までに無料セキュリティソフトの比較表を載せておきます。結構あるんだね無料のセキュリティが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
どなたか使用していて特にお奨め「無料セキュリティソフト」がありましたらお知らせください・・ヨロシクネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi125_41_z_cosmos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも7時過ぎには雨も上がり時々は陽が射すお天気に・・折角なので洗濯物を干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
結局は洗濯物の見張り役、下手して雨が降ってきて濡らしたら愚妻によるムチ打ちの刑が待ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
幸いに午後まで持ったので洗濯物を取り入れて無事終了・・と思ったら2時過ぎに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
先日DLしたセキュリティソフトは無料(フリー)のマイクロソフト製Security Essentialsです。Newtonさんが使用していて薦めてもらいました。
仕事用のPCは色々な企業(大中小と規模は様々)のサイトに行かなければ必要な情報が手に入らないので万が一を考えて有料のセキュリティソフトを備えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
それでも3年前はウイルスに感染して「リモート駆除」を有料で行って貰いましたが・・多分原因はアダルトサイトに間違って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昔から良く言われています「お土産つき」でしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ノートPCは仕事用のバックアップが本来の目的です、しかしある程度は大手のネットショッピングサイトにも行けないと不便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
有料は毎年¥5、000以上の更新料がかかるので2台はチト負担なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
で一応オイラも試しに使おうかと・・3年ぐらい使って問題無かったら仕事用のPCも無料ソフトに変更?でも悪質なサイトに間違って?入ったら感染のリスクは高いよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
時々、意識していないのに指が勝手にキーボードを叩き、迷って入っちゃうんだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
参考までに無料セキュリティソフトの比較表を載せておきます。結構あるんだね無料のセキュリティが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
どなたか使用していて特にお奨め「無料セキュリティソフト」がありましたらお知らせください・・ヨロシクネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi125_41_z_cosmos.gif)