よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

大腸の内視鏡検査について・・其の二!

2013年12月26日 21時38分30秒 | 健康・治療・病院そして薬類
本日の26日(木)に、先日の大腸の内視鏡検査で見つかった2つのポリープについての病理検査結果について説明を受けて来ました。

その前に、肺のレントゲン検査については異常なしでしたヘビースモーカーのオイラですが今のところは何とかクリアですたい

2つのポーリプですが・・自分の大腸の内部写真を見ると・・綺麗なピンク色でなかなかの男前?じゃないですか

で、肝心の病理検査の結果ですが・・グループ1で良性との事でした大きさは約1cmぐらいとか、このままで一応はです。

グループは1~5の5段階で3と判定されると切除が望ましいらしいですよとりあえず現段階では1なので、あまり心配は無いと言われました。

しかし1年に一度は便の検査を受けておいた方が安心らしいです。また+反応があれば内視鏡検査を受けて行く方が安心でしょうと言われましたね。

友人から聞いた「他の病院では内視鏡検査中にポリープを切除していた」との事を話したら「当病院は検査中に切除しない方針です」との返事でした。

何故なら誤って腸壁を傷つけたりする事もあるし「万が一腸壁を破ってしまったら大手術になるので、その為の準備も必要なので」だそうです

用心に越したことはないから・・この考えにはオイラも賛成ですね思ったよりも、此方の質問にハキハキと答えてくれる女医さんでした。

質問ついでに・・肛門も大腸の内部も見られたしで開き直って、全く別の相談をしたら嫌な顔もせずに詳細に的確なアドバイスをしてくれました

その相談内容はヒ・ミ・ツですよで、一応来年の2月に診察を予約して来ました。念には念を入れる性格なので用意周到とも言うね

医師が年度末に転院するタイミングなので、その前にが正解でしょう?少し慣れた医師の方が話し易いからねヤッパ、女医さんである事は意識から外しましたよ

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする