最近は光回線の売込みが多いです、特にau(KDDI)の代理店からの勧誘が多いので一度話しに乗ってみました。
我が家はワイヤレスなのです、一時はデスクトップ&ノートで5台使用(自分用が2台と息子&娘達)していました。
’09・8月に最初の光回線「フレッツ光ネクスト(使い放題)」でNTTと契約、ワイヤレスのルーターが無料プレゼントに魅かれてね
このときはNTTのモデムとルーターの設定は業者さんが来て設定、でもモデムの暗証番号を告げて行かなかったので後々苦労したよ
で今は色々な割引があり、他に「光電話とプロバイダー」分を含んで料金の比較。売り込みはau+so-netの組み合わせです。
最初の1年間は¥1150/月安くなり、2~4年までは¥750/月安くなる計算。モデムとルータはau仕様に交換&設定が必要。
その工事の費用は一切かからない仕組みですが、少し面倒な気も?通信機器の総入れ替え&解約の連絡をNTTとプロバイダーにもね
良く考えたら今は「フレッツ光メンバーズクラブ」から毎月400ポイントがあり、NTTの支払い分の料金に使っているんだよね
そう考えると¥750~¥350の差しかない
では今のプロバイダー料金の¥950/月を安くした方が簡単じゃないのか
今のプロバイダーはWAKWAK、以前他から替えた時に暗証番号が分からず苦労した
設定はリモートで手間要らずだったけど
それで大手で安いプロバイダーを探していたら、2年間はキャンペーンで¥100/月のASAHIネットを見つけましたよ~ん

但し設定は自分で行う必要がある
でもモデムの初期設定はフレッツ光の時に済んでいるので?難しくなく出来る筈なんです
計算してみると最初の1年は¥750-¥850=ー100円/月、2年目は¥350-850=ー500円/月、総計2年間で7200円お得
この方がauに総入れ替えするよりも簡単&お得で一石二鳥では?モデムもルーターも現在のNTTの機器をそのまま使えるのですから
他にも利点として充実したNTTのサービス「NTT通信機器相談センター」に設定での分からない事が聞けるんですよ
ユーザーだからね
既にASAHIネットから書類が届きIDとパスワードが記入され決まっています、昨日の6月30日に設定操作を行いました
モデムの設定:「NTT通信機器相談センター」に教えて頂きました、丁寧な分かり易い説明を聞きながらPCの操作を始めました。
自分のモデム名=PR-S300SEを伝えると
1)インターネットエクスプローラーをクリックし、http://の後に打ち込む数字を教えてくれます。
2)ダイアログが現われ、ユーザー名=userと打ち込み、パスワード=モデムの暗証番号(初期設定時に決めた4桁)を打ち込みます。
3)OKなら「PR-S300SE接続先設定」の画面が表示されます。
メインセッションをクリックし「接続先ユーザー名=ASAHIネット」と書き換え、書類に決められている「ID」と「パスワード」を打ち込んで終了。
確認は接続先設定の「メインセッション」が新しいプロバイダー名(自分の場合はASAHIネット)に変わっていたら設定完了です

自分で設定を行うのに不安があるかも?ですが、NTTならば安心ですよ
本当に親切丁寧に設定が終わるまで教えてくれますから。
こういうサービスの安心度を考えるとNTTさん頼りになります、感謝しかありません!ですね
安心感も料金の内です。
で一日経った今現在、何も支障なく繋がっておりますよ
もしかしたらですが?若干速くなった気がします
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
追記:上の計算はauに替えた時との差であって、現状との差はプロバイダー代ー850/月×24ヶ月=ー20400のお得になります。
我が家はワイヤレスなのです、一時はデスクトップ&ノートで5台使用(自分用が2台と息子&娘達)していました。
’09・8月に最初の光回線「フレッツ光ネクスト(使い放題)」でNTTと契約、ワイヤレスのルーターが無料プレゼントに魅かれてね

このときはNTTのモデムとルーターの設定は業者さんが来て設定、でもモデムの暗証番号を告げて行かなかったので後々苦労したよ

で今は色々な割引があり、他に「光電話とプロバイダー」分を含んで料金の比較。売り込みはau+so-netの組み合わせです。
最初の1年間は¥1150/月安くなり、2~4年までは¥750/月安くなる計算。モデムとルータはau仕様に交換&設定が必要。
その工事の費用は一切かからない仕組みですが、少し面倒な気も?通信機器の総入れ替え&解約の連絡をNTTとプロバイダーにもね

良く考えたら今は「フレッツ光メンバーズクラブ」から毎月400ポイントがあり、NTTの支払い分の料金に使っているんだよね

そう考えると¥750~¥350の差しかない


今のプロバイダーはWAKWAK、以前他から替えた時に暗証番号が分からず苦労した


それで大手で安いプロバイダーを探していたら、2年間はキャンペーンで¥100/月のASAHIネットを見つけましたよ~ん


但し設定は自分で行う必要がある


計算してみると最初の1年は¥750-¥850=ー100円/月、2年目は¥350-850=ー500円/月、総計2年間で7200円お得

この方がauに総入れ替えするよりも簡単&お得で一石二鳥では?モデムもルーターも現在のNTTの機器をそのまま使えるのですから

他にも利点として充実したNTTのサービス「NTT通信機器相談センター」に設定での分からない事が聞けるんですよ


既にASAHIネットから書類が届きIDとパスワードが記入され決まっています、昨日の6月30日に設定操作を行いました

モデムの設定:「NTT通信機器相談センター」に教えて頂きました、丁寧な分かり易い説明を聞きながらPCの操作を始めました。
自分のモデム名=PR-S300SEを伝えると
1)インターネットエクスプローラーをクリックし、http://の後に打ち込む数字を教えてくれます。
2)ダイアログが現われ、ユーザー名=userと打ち込み、パスワード=モデムの暗証番号(初期設定時に決めた4桁)を打ち込みます。
3)OKなら「PR-S300SE接続先設定」の画面が表示されます。
メインセッションをクリックし「接続先ユーザー名=ASAHIネット」と書き換え、書類に決められている「ID」と「パスワード」を打ち込んで終了。
確認は接続先設定の「メインセッション」が新しいプロバイダー名(自分の場合はASAHIネット)に変わっていたら設定完了です


自分で設定を行うのに不安があるかも?ですが、NTTならば安心ですよ

こういうサービスの安心度を考えるとNTTさん頼りになります、感謝しかありません!ですね


で一日経った今現在、何も支障なく繋がっておりますよ


宜しければポチッとヨロピクね



追記:上の計算はauに替えた時との差であって、現状との差はプロバイダー代ー850/月×24ヶ月=ー20400のお得になります。