よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

シャトレーゼの「成人の日 8種フルーツのショートケーキ」のお味!

2016年01月09日 09時10分30秒 | グルメ
昨日の8日(金)は次男の30歳の誕生日現在の我が家は3人なのでホールケーキは不要なのです。

でシャトレーゼにケーキを買いに出かけました、次男の好きなケーキは苺のショートケーキなのですよ

でもたまには違うケーキと思っていたら、この記事のタイトルになっているケーキを発見見た目が美味そう

では写真を、これが「8種フルーツのショートケーキ=¥432也(税込み)」。チョッピリ良きお値段かなやや大きめです。

メロン&オレンジ&ブルーベリー&苺&林檎&キュウイ&杏か桃?食べてもハッキリ分りませんでしたよ以上7種。

あと1種は写真で分る様に、上のスポンジと下のスポンジの間に挟まれてミカンがあります、これで都合8種です

で食べた味の感想を、クリームの甘さが控えめですね、近年は甘さが控えめが一般的になりましたが、それよりも少々控えめな感じです。

見た目が綺麗なフルーツ類の味は至極当たり前の味です、とくに美味いと思えるような類は無かった飾りつけの用途でしょうね。

スポンジも普通でしょうかね?見た目が綺麗ですから祝い事には向いているかな?大きさも少々大きいですし、味に不満はなく及第点ですね。

夫婦2人の感想:シャトレーゼとしては平均的な美味さです、安くて美味いケーキ類を販売している事に異論はありませんが・・

自分としては普通のショートケーキの味の方が好みかな?お値段&味&大きさの3要素からの判断で「ショートケーキ」が僅差の判定勝ち

あくまでも個人の好みの感想なので当てにはなりませんよご自分で実際に食べて下さいね

     宜しければポチッとヨロピクね
                    
         にほんブログ村
次男に良い嫁さんが居ないかな?可愛くて優しくて質素な暮らしでも明るく居られる女性、欲を言えば「ボイン」でこれはオイラの好み            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする