よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’16 大口広場の桜が見頃になっています!

2016年04月04日 11時35分00秒 | 花シリーズ
生憎の天気が続きソメイヨシノの開花も殆ど観ていないで本日の買出し後に大口広場に行ってみました。

昨年よりは4~5日満開が遅れている様ですね神奈川西部地方は、小田原の桜も同じ様な咲き具合だとの記事を見ました。

午前10時半過ぎに到着、雨がポツリポツリ降っているぐらいですね、7分咲きにはなっていますね


午後から天気が回復して暖かそうですから、明日は間違いなく満開(8分咲き)で見頃になりますね

明日は公立の小中学校の入学式です、が満開の中での入学式は羨ましいですよ

桜のトンネルもホボ完成でしょうか右側の無粋な物置?が目障りですね


対岸の「ぐみの木公園」のテニスコート脇の桜も満開ですよ


まだピンクが残っていて瑞々しい花びらです




曇天ですが見上げれば桜が一杯です、満開の桜も綺麗ですが、散り行く桜も儚く綺麗ですよね

今週末までは持たないので明日からの3~4日がお奨めですね。

       宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする