突然の菅氏の不出馬宣言まあ政策の後手後手感&棒読み状態の演説で心がこもっていない感など、首相の器じゃなかったね。
それにしてもビックリだったけど総裁への一番手は岸田さんですね、自分的には石破さん推しですが、党内の反勢力を考えるとね
議員票は当てにならないが、地方の党員票は半数近くは得られるかも?でも総得票数では岸田さんには及ばないでしょうと思う。
で石破さんには新内閣の要職に就いてもらいたい、幹事長が一番だが反対も多いだろうから、一番精通している「防衛大臣」が適任かと?
中国の脅威もあるし、失敗に終わったアフガニスタンの日本人救出作戦などを顧みて。石破さんなら情報収集も外務省も素早く動かせる。
能力がある人を適材適所に登用するのが良策、それが国の為&国民の為の筈。当選回数や派閥に配慮のお飾りの大臣は、愚作の極み
河野さんは現職の「ワクチン担当大臣」をそのまま引継ぎが一番現田村厚労大臣&西村経済再生大臣は力量不足を露呈です
岸田さんが新総理大臣に就任する事はホボ確実でしょう、新内閣は日本社会のため&国民のためを一番に考えて組閣をお願いしたい。
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村
それにしてもビックリだったけど総裁への一番手は岸田さんですね、自分的には石破さん推しですが、党内の反勢力を考えるとね
議員票は当てにならないが、地方の党員票は半数近くは得られるかも?でも総得票数では岸田さんには及ばないでしょうと思う。
で石破さんには新内閣の要職に就いてもらいたい、幹事長が一番だが反対も多いだろうから、一番精通している「防衛大臣」が適任かと?
中国の脅威もあるし、失敗に終わったアフガニスタンの日本人救出作戦などを顧みて。石破さんなら情報収集も外務省も素早く動かせる。
能力がある人を適材適所に登用するのが良策、それが国の為&国民の為の筈。当選回数や派閥に配慮のお飾りの大臣は、愚作の極み
河野さんは現職の「ワクチン担当大臣」をそのまま引継ぎが一番現田村厚労大臣&西村経済再生大臣は力量不足を露呈です
岸田さんが新総理大臣に就任する事はホボ確実でしょう、新内閣は日本社会のため&国民のためを一番に考えて組閣をお願いしたい。
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村