奥方からクリスマスプレゼント
で買ってもらったダイソー製充電ケーブル、思ったよりも良い性能でしたよ
下の左の製品
金運が無いので・・祈る気持ちで金色を選びました
奮発して税込み¥220也。

パッケージには主な記載として「Type-C アルミプラグ 2A メッシュケーブル」と・・金色?で2mの長さです。
今まで使用していた急速充電用ケーブルは約75%充電に平均3~3.5時間必要
3ヶ月に1回ぐらい2時間前後とバラバラ
ただ2時間前後で充電できた時は、何故か電池の消耗も早いんですよ?確か購入した時の価格は¥900也だったかな。
少々その性能に不満だったので、ダメ元でダイソー製を。約1ヶ月使用した結果では、75%充電では平均2.5時間ぐらい。
携帯メーカーの純正品を使ったことが無いので、実際の一般的な充電時間の平均は知りませんが
自分では良い方かなと
自分の充電間隔は電池の残量が20%前後のときに充電。そして95%充電ぐらいでOFF。フル充電は電池寿命
なので。
最初の充電コードの1/4の価格で性能はヤヤ良し、あとは寿命だけですが、これも半分でも1/2の価格ですから十分
ス。
今は何をおいても最初は100均で探すのが賢い考えでしょうか?安かろう&悪かろうでは売れないし、お客さんも来ないしね。
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村


下の左の製品




パッケージには主な記載として「Type-C アルミプラグ 2A メッシュケーブル」と・・金色?で2mの長さです。
今まで使用していた急速充電用ケーブルは約75%充電に平均3~3.5時間必要


ただ2時間前後で充電できた時は、何故か電池の消耗も早いんですよ?確か購入した時の価格は¥900也だったかな。
少々その性能に不満だったので、ダメ元でダイソー製を。約1ヶ月使用した結果では、75%充電では平均2.5時間ぐらい。
携帯メーカーの純正品を使ったことが無いので、実際の一般的な充電時間の平均は知りませんが


自分の充電間隔は電池の残量が20%前後のときに充電。そして95%充電ぐらいでOFF。フル充電は電池寿命

最初の充電コードの1/4の価格で性能はヤヤ良し、あとは寿命だけですが、これも半分でも1/2の価格ですから十分

今は何をおいても最初は100均で探すのが賢い考えでしょうか?安かろう&悪かろうでは売れないし、お客さんも来ないしね。
宜しければポチッとヨロピクね


