小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

秋口の庭はどこか寂しいような…

2020-09-20 | ガーデニング

今日の午後、自宅から庭の植物の写真が届きました!

パソコンがこちらにはないので、やむなくタブレットでブログ更新の作業をしています。文章入力は右手の人指し指だけでできるのですが、慣れていないのでかなり面倒ですね。

ちょっと寂しげな庭の花たちです。秋口の風情を感じてください。

秋の曇り空のもとではハイビスカスの花も物憂げな様子ですね。

初夏にはたくさん花を咲かせるバラもポツンとひとつ

タマスダレの花

つるバラのカクテルは少し元気そうです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主はなくても野菜は元気!

2020-09-20 | 家庭菜園

2月からの闘病生活が山場を迎え、9月7日から京都市内の病院に入院しています。

7月20日からの3週間入院に続き二度目の「京都生活」です。

今回の目的であった手術も無事成功し、おかげさまで退院まで後は「日にち薬」の効果しだいです。

こんな状況なので、この間ブログの更新もままなりませんでした。

やはりブログの維持、更新には、生活のゆとりが必要ですね。

一度は諦めた人生ですが、医療関係者の皆さんの尽力、そして家族、友人の協力と励ましのおかげで、まだしばらくは人生を楽しめそうです。

これからは月並みな言葉ですが、無理をせず自然体に生き、感謝の心で毎日を大切に過ごしたいと思っています。

帰宅後はリハビリも兼ねて庭の散策や家庭菜園の収穫を楽しみ、ブログの更新にも励みたいと、かなり気持ちが先走っています。またこのブログに注目していただければ幸いです。

家庭菜園では、秋ナスや甘とうがらし、ミニトマトたちが私の帰りをまっています。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする