最新の画像[もっと見る]
Profile
-
- 自己紹介
- 60才になってから第2の人生の記録をブログに綴っています。ガーデニングや家庭菜園など、趣味のことを主に書いています。よろしく!
写真は鉢植の酔芙蓉の花
Bookmarks
- 福知山自主防災ネットワーク
- 京都府福知山市における市民有志による自主防災活動を紹介するブログ
- gooブログトップ
Recent Entries
Categories
Recent Comments
- kattungarden/春の庭 ポツンとひとつハナニラの花
- tujiko/春の庭 ポツンとひとつハナニラの花
- kattungarden/月下美人三度目の開花
Search
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 134 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 592,109 | IP |
秋を満喫しておりました。
こちらも、すっかり秋の花々や、実りの秋の話題ですね。
丹精して育てられたお花は美しく、
お野菜は、生き生きと輝いていますね。
命のきらめきですね。
健やかであることの素晴らしさを感じます。
これから、冬支度が始まるのでしょうか。
寒さを耐えて、また春に咲くために力をためることの
美しさ、すごさを、花や野菜から教わります。
写真、とても美しいです。
いつも楽しみにしております。(^-^)
そのかわり、家の庭や家庭菜園で秋をたっぷり楽しんで(苦しんで)います。世話をすることが多すぎて・・・・。
今年も鷹の爪は豊作です。すでに「一味」を近くの方から配っていて、近いうちにいとよしさんの所にも届ける予定です。
今、庭地の拡張工事をしてもらっていて、それが終わると新たな庭作りを始めます。また「苦しみ」が始まります!
花の方では、シャコバサボテンのつぼみが大きくなってきています。今年はクリスマスに咲きそうな気がします。