漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

予防の方法

2016年01月08日 06時32分29秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、ノロウイルスについてをご覧になりましたか?とても参考になる内容でした。抜粋してお届けします。感染を予防する方法についてです。15秒以上の手洗い。石けんを時間をかけて手に隙間なくぬり、十分に流水で流すことで、表面に付着したウイルスを洗い落とすことが可能です。トイレの後、必ず食事の前に十分に手を洗うことが大切です。

トイレの消毒と使い方。トイレは感染した人の腸から大量のウイルスがばらまかれる危険ゾーンです。家族に感染者が出たら徹底的に消毒をすること。最も効果が確実なのが次亜塩素酸(塩素系消毒剤)。市販の塩素系消毒剤か、無ければ

塩素系漂白液を100倍ほどに薄めてキッチンペーパーなどにつけてよく拭く。(塩素ガスが発生するので、必ず手袋をして換気を行うこと)

※500mlのペットボトルのフタを裏返して漂白剤を入れ、ボトル1杯の水で薄めれば完成です。

※忘れがちですが便座以外にも、スイッチやレバーなど手で触れるところはすべて念入りに消毒して下さい。

お問い合わせ フリーダイヤル 0120-122-936

健康に奉仕がモットー 専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
紅豆杉は白豆杉、タキサスとも呼ばれています
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail