My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

追悼 加島祥造  タオ 老子

2016-01-07 23:32:17 | 2016年本


5日の日に詩人で元信州大学教授の加島祥造さんが老衰のために亡くなられました。

8年ほど前にたまたま本屋で見つけた本 タオ 老子

もう一度読んでみました。

当時はあまりぴんとこなかったような感じだったが、今はかなりよくわかるようになった。

タオ=道 道は道徳の道でもなく 生きていく道でもない、混沌としたところから生まれていく大きな心でもなく自然でもなく

大きな流れ、うまくは表現できないが宇宙ということだろう・・

老子をわかりやすく現代語で詩にして書いた作品。

抜粋

たかが知れた社会なんだ

ぼくらはひとに褒められたり貶されたりして

びくびくしながら生きている。

自分がひとにどうみられるとか、いつも気にしている。しかしね

そういう自分というのは本当の自分じゃなくて社会に関わってる自分なのだ。

天と地の向こうの道に

つながるもうひとつの自分がある。

その自分にもどれば人に嘲られたり褒められたって、ふふんという顔ができる。

・・・・

たかが知れた自分だけれども、社会だって、たかが知れた社会なんだ。

もっと大きなタオの命につながってる自分こそ大切なんだ。

その方の自分を愛するようになれば、世間からちょいとパンチをくらったって平気になるのさ。

真の自分は社会の自分とは違う自分・・・・

大きな流れの中で競争というのはいかに無駄なものかというのを感じます・・

冷静に考えて競争してる自分は自分ではなくなってるなと今までのことを思い出しながら考えます、いったいなんで競争するのか??

という疑問まで行き着いてしまう、極論から言えば社会が人間を支配するためのシステムとしての競争ともいえるのか・・

自分を向上させるのだけでいいのではないか、そこに競争はなぜ必要なのかと考えてしまう、競争があるから進歩する?

果たしてそうなんだろうか?昨今のいろいろな事件すべて根底に競争というものがよこたわっているように思えます。

東芝 旭化成 マイナンバー アレコレノ殺人事件 ブラック企業 うつ自殺 不正会計 脱税 究極は国家による戦争

すべての元は競争にある?ほどのよさ・・ほどほどに 小欲 必要以上は持たない 人をねたまない ・・

いろいろ考えると人間本来は競争という概念はなかったのではないか・・原始時代はなかった

これは人類の進歩なのか後退なのか?

いろいろ考えてるとわからなくなる、ただただ仕事では競争してるふりをするだけで競争なんてしていませんというところだろう

考課査定?査定する人はそれほど人間ができているのか?人が人を評価するそんなに人間は傲慢な生き物でもないけどね。

競争は美徳だ、この考えは遠い昔に捨ててきた、捨ててくるとすごく楽なものだ。

株価がまたまた下落、年明け大以降、中国上海市場は7%ダウンのストップ発動が二回 日経平均も17000円台に

そろそろ世界の大バブルがはじけるのかカウントダウンしてきたのではないか・・たぶんリーマンショック以上の大不況の到来でしょう。

とくに日本は異次元の金融緩和 GPIFの株価下支えでの官制相場の中 引けて来たら足が速い 日本のバブルもはじけるのも今年末には

起こるのではないか

話がそれた・・・老子 タオノ の道からしたらなんと現代はあぶない時代なのだということです。

コメント

今年の読みはじめ  さらば資本主義

2016-01-04 19:37:12 | 2016年本


新幹線に乗る前に京都駅の本屋でささっと買ったのでよく中身を見てなかった。

タイトルだけで買ってしまった。

佐伯啓思 京大名誉教授 この人しらなかったが・・とりあえず体制擁護の論客だそうだ、

読み始めてありゃ??今 脱原発を思うという項で、経済性を考えれば今すぐ原発を止めるのは危険だ、自然エネルギーの確保ができてから

原発は止めるのが正論といっている。これだけで読む気がなくすがようするに原発むら養護の立場からいかにもそれらしく原発について述べている。

正論は福島で結論がでている、3・11クラスの震災はこれからもおこる、そもそも錦江湾は桜島の巨大なカルデラ噴火でできた湾で川内原発は

ふっとぶ、その時自然災害のみならず放射能の汚染という今の科学では解決できない負債を残す。

電気代のコストなんて少々あがったところで関係ない、原発にかかるコストは廃棄処理ができない中表に見えるコストよりも多くかかる。

これだけでもこの先生は失格だ・・・

おまけにアベノミクスの3本の矢について二本の矢は成功したとほざいている、だれでもできる反道徳的な日銀の政策と国民年金を株価操作に投入し

7兆円の負債を株価下支えの為にどぶに捨てた、これは国民から預かってる年金という金を一政権の表向きの経済がよく見せるためにどぶに捨てた。

簡単にいえば、国民の金を安倍晋三が株に手をだしてどぶにしてたのである、こんなの民間企業なら背信行為で裁判沙汰だ。

それがうまくいったというこの先生はもう失格だな。

ただこの先生の資本主義の分析はなるほどと思うところもあった。

資本主義は欲望の爆発装置である。

グローバル競争と成長という虚実というのもよくわかる、

自分は資本主義の限界、とりわけグローバル経済の限界がもう来ていると考えます。

経済成長はもう必要がないと考えます、実際のところここ10年でほとんど成長もしてませんが、成長は必要ない。

なんでも成長がすばらしい、美徳ということほど醜いことはない。

今の成長して得られる果実はどこに集中するのだろうか?古い言い方すれば資本家 資産家 成長すればその資産の膨らみでえられる果実は

富裕層は加速度的に増えるといえるでしょう

成長するために何が必要か?コストダウンと技術開発 コストダウンの為には人件費を削減する、技術開発も人件費削減につながる。

結局雇われの一般庶民にはなんら恩恵は被らないばかりか、成長と競争でなお上をめざし人件費は減らされ、非正規雇用が増大していく

いわゆる格差の拡大 今でさえも日本はこどもの貧困率が6人に1人という先進国最低の水準。

大きく舵をきらなければすべては破たんする、破たんのはけ口にまた戦争が始まる、間違いなくこのままいけばファシズムとナショナリズム

の中、戦争という手段に行かざるを得ないと考えます。

経済成長は必要ないと考える、今以上に成長は不要だ、政府も経済成長を目標にするべきではない、経済成長と庶民の実態生活は反比例する。

今 必要なのは日本にある富をいかに分配し、国内の需要を増大させるかというのが必要だ、庶民の生活アップが内需を増やし一国経済で十分

回せるぐらいにするべきではないか・・・

成長から分配へ・・・



おまけの話・・・

安倍晋三総理の年末年始に笑い

30日から3日まで安倍一家はホテル、グランハイアット東京で年越し、食事はホテルのレストランでお母様と昭恵と

ゴルフは2回、自宅に帰ってない(笑)すばらしい正月?年末年始2回qゴルフ??

普通の国民は正月は実家とか自宅でおせちと雑煮を食べてゆっくりすごすがね

奥さん料理はしないのかね??どうみても奥さんのわがままとしかおもえんけど

ハワイいくとかならだけどね、同じ東京 六本木と富が谷なんて目と鼻の先ではないかな・・

田中角栄とはいわんが正月はどっしり自宅にいて、あいさつにくる客を相手してるほうが貫録あるけどね

なんかホテルに滞在とは自宅にいれない事情でもなるのかな・・・まあ関係ない話だけどね。
コメント

クラムチャウダー平うどんを頂く  

2015-12-27 21:00:04 | 2016年本


こんぴら屋の平うどんがまだかなりあるので、今夜はごはんを炊かずに平うどんを食べる。

今日は、平うどんのクラムチャウダーソースをやってみた。

なんかね見た目はぱっとしないけどね

いやいや食べてみたら、ソースがすごくうどんにマッチするではありませんか、これはいける。

正月に向けて冷蔵庫の掃除をしないとね。

有馬記念予想外の展開でしたmまさに伏兵 ゴールドシップの向こう正面の鬼のような追い上げはすごかったが

最後の伸びがなかった、引退ご苦労さまでした、日高の牧場で余生というか種馬生活おすごしください。

考えれば・・年取ってからのは厳しいだろうね、おれの年齢なら馬ならもう馬肉にもならないだろうなとか考えつつ

一億総活躍といいながら強制的にがんばれといわれ、一昔ならもうそろそろ定年の年。

この国はどこまでがんばれというのだろうか、死ぬまで働かせられるのだろうかな。

年金もらう前に死んでしまいそうというか年金はもらえるのか??GPIFでジャンク債に手を染め、国民から預かった年金を株価下支えの為に

7兆円もの損出をだして・・世界ひろしといえど年金を株価でこれほど運用するのは日本だけ、おまけにプロの鉄火場になってる市場で

大損を晋三の為にだしてる、いやな国だ・・・こんな日本に愛国心などもてるはずないし、もつ必要はない。

愛国心を持てというのなら、きちんと北欧並みに生活の保障をできる国であれよ、個人の責任ですべてかたずけさせてくれいごとをいって

愛国心と道徳をおしつけてくる、なんという傲慢さだ・・

古館が報道ステーションを去る、岸井さんがニュース23を去る・・まともなキャスターがすべて偏向だと決めつけられ自民党から圧力を

かけテレビ局が屈服する・・

すべてが管理される社会、もう言論の自由はない。

天皇陛下の70歳の談話をニュースで流さない汐留テレビ、お台場テレビ 天皇が戦争についてこれほどいわれたことを流さない。

皇后陛下の誕生日の談話もどこも報道しない、もちろん天皇と同じく戦後70年、二度と戦争してはならぬ、人が死んではいけないと強くのべられた

のがである、今は宮内庁のHPでしか見られない。

もう言論の自由は日本は先進国では最低ランクであって、もう戦前の足音が玄関まで来ている。

ずいぶん脱線した・・・ついつい

ほんとに露骨すぎる・・

コメント (2)

秋読  ブラック企業2

2015-10-29 20:26:24 | 2016年本


ブラック企業2

虐待型管理の深層・・・

長時間労働とか昔はどこでもあったよな・・それがあたり前のような風潮もあった。

今から考えたら異常だったかもしれないな、自分たちが若い時はパワハラとセクハラの言葉もなかったし

コンプライアンスなんて言葉もなかったのだね。

それでもそれなりに働いて適当に手を抜いてさぼりながらやってきたような感じがする。

ここに登場まします、ゲンダイのブラック企業・・そもそも前提問題として従業員を人間としてみてないそこに

基本的人権は存在しえない、憲法の保障する生存権も保証しない、もう奴隷としかいえない。

ブラック企業は現代の奴隷制度といえよう。

有名なユニクロ、柳井は大金持ち その馬鹿がこれからの働き方はグローバルになる、年収1億円と100万円の人間が

でてきても当たり前それは個人の努力と才能だと豪語する

もともと柳井の頭には憲法はない、基本的人権や生存権はない、人間はただの金を生む道具としての奴隷としか考えてない。

従業員を倒れるまで働かせ、うつ病をおこし 体もぼろぼろになり はいさらばということを平気でする。

補充はなんぼでもある。

おれからいわせたら柳井は売国奴だろう、日本人がだめならミヤンマーの労働者を使えばいい、日本のことなんぞ知らんというとこだろう。

あと某いま経営不安のある居酒屋チエーンで参議院議員のチエーンもひどい

働くことが人格だ、どれだけたくさん働いたかで人間の値打ちが決まる、寝ずに働くぐらいでないといけないと社員に訓示

すき家もおなじく・・

流通業、外食産業はえてしてブラック企業になりやすい、コストをカットするのに商品開発やSCMが十分にきかない

労働集約型産業だから人を安い賃金でこきつかうことにより利益を生む構造。

ブラック企業はなぜのさばるか・・・

自民党の構造改革、規制緩和により不安定な非正規雇用が拡大している、安倍の二年間で非正規150万人増、正規社員50万人減

今正規社員から落ちて非正規になれば生活していけない不安定な中で生活する恐怖をあたえ

そしてブラック企業で辞めたいが働かざるをえないという状況、辞めるという判断もできないぐらい心身ともぼろぼろになるまで

使い捨てさせられる。

これが安倍晋三が描いてる働き方の典型である。

コメント