KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

前山ダム~矢筈山周回

2015年12月19日 | 香川の里山
昨日半ドンで休みを取ろうと思ったのが思うようにいかず、

それならと明日の準備を全部片付けて、今日休みがとれました。

さてそしたらどこを歩こうかと思案して、天気もさほどよくもなく、

気温もあまり上がりそうにないので、とりあえず近場の山を歩くことに・・・・。

前回歩いたのが6年前。その当時と比べて体力がどれだけ落ちてるか試してみることにしました。


選んだコースは前山ダムから花折山へんろ道を歩いて矢筈山からの四国のみちへの周回コース。

前回は矢筈山へのアプローチで少し難儀をしたので、若干コースを変えて歩いてみました。



まずは道の駅ながおに車を停めて9時前にスタートです。

駐車場の手前から花折山へんろ道が始まります。





ここからはへんろ道の案内看板が所々に立っているので迷うことも無く歩けます。





暫く歩くと道の脇に大きな岩が至る所に転がっています。

なんだか詫間の博智山を思い出しました。








尾根筋は小さなアップダウンを繰り返し、少しづつ高度を上げていきます。

途中の祠を通過すると、「イルカ岩」と「クジラ岩」が道の脇に。








所々高松市内の展望が開けています。





里山特有の雰囲気の尾根歩きを繰り返すと、竹林が現れます。

この竹林に入ると花折山へんろ道も終盤です。











へんろ道が終わるとアスファルト道になります。

途中お遍路さんの休憩所で一息入れ、そのまま県道3号線へと歩いて行きます。

県道3号線からは地図を頼りの山歩きです。

といっても地図の通りに林道が続いているので迷うことはありません。

舗装路が終わると落ち葉の積もった林道がはじまります。






最上部のため池を回りこみ折り返して歩いて行くと地図の上では

林道が途切れています。

その林道の終端で尾根へと這い上がる箇所がひとつ。上でピンクのテープが

目につきました。2.5メートルほどの低い崖ですが

松の枝を掴んで何度もチャレンジしてやっと這いあげれました。

そこからはピンクのテープがあるので、それを目印に登っていきます。

途中、矢筈の下の林道に出るまでがなかなかの急登で、滑らないように木の根元で足元を確保して

なんとか登って行きました。











643のピークを越えると林道の脇に、前回歩いたときに見覚えのあるバスが!





このバスを過ぎると矢筈下の林道に出ます。

ここからもけっこう急な登り坂が続きます。














ヒイヒイハアハアいいながら何とか矢筈山に到着しました。

山頂について腰にぶら下げてあった三脚を落としていたのに初めて気づき

今年2回目の紛失に少しテンションが下がりました。

山頂で菓子パンとコーヒーで昼食。

冷えてきた身体に暖かいコーヒーはたまりません!








矢筈から女体山への尾根道は、至る所で展望が開けていて

写真ばかり写すので、なかなか時間がかかります。








振り返って矢筈山山頂です。





南の景色も良い感じです。





眼下には高松市街から志度湾まで見渡せます。








女体山への階段を降り林道へ飛び出します。








女体山の山頂はやはり誰もいない寒々とした山頂でした。





北から吹き上げてくる風の冷たいこと冷たいこと!

それでもいつ来てもここからの景色は最高です。















女体山からそのままへんろ道を下って行きます。

四国のみちにもなっているこの道はとても整備されていて歩きやすい道です。

途中で二組のご夫婦のお遍路さんとすれ違っただけで、静かなへんろ道です。













途中で昼寝城跡の山頂が顔を覗かせます。











ここを過ぎ、暫く歩くと道はアスファルトになりますが、途中来栖渓谷のきれいな水の流れを見ながら

だと苦になりません。














あとは林道歩きで前山ダムまで。

約6時間弱、15.3キロの里山周回でした。

前回よりはそれほど疲れも無く、6年経ってもそこそこ体力が維持できてるかな?

と思えた一日でした。