言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

スタート!

2019年12月03日 | 日記
      
          人吉城のお堀です、先日、テレビ番組の水抜き大作戦があったそうです

 午後から‘山江村誌編纂委員会’を行いました。これまで私が気になっていたことの一つです。これまで山江村誌は、自然編が平成2年に、歴史編(1)江戸時代まで~が平成10年に、出版されていて・・その後、20年間そのままになっていました。ちょっと重たい仕事だったので、そのまま(知らんふり)にしていました。ところが、‘このままではイカン!’と思って、動き始めたのです。今日がそのスタートの日になりました。
 5名の編纂委員さんに委嘱されました。5人ではちょっと大変なので増やす必要はあります、ところがその適任者はあんまりいないようです。今日、提案したのは、よく作られている市町村誌の編集方針(在り方)ではなくて、村民誰でもが読める村誌を目指したいということでした。‘読み物的’といった方がいいかもしれません。
 いちおう、スタートしました、今後どんな課題が出てくるかわかりませんが、出てきたときに対応するというスタンスです。取りあえず、作り始めることにしました。さーて!どうなることやら、です。

 今日は寒くなりました、今週の天気予報は寒くなりそうです、モンシロも確認はできませんでした。

 今日の天気(