言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日のこと 12/4

2019年12月04日 | 日記
 今日は午前中わが家にいてゴニャゴニャして過ごしました。昼からごぞっと動き出しました。まずは、msudaくんちに行って昨日のお礼と感想を聞きに。(明治の初めころ)のことを、どうにか担当してくれないかの話をお願いをしてきました。昨日のフォローができてよかったです。

     

 人吉城歴史館に。今週まで企画展をやっているので、それを見に行きました。「人吉城石垣普請と復旧展」です。江戸時代はわが家(城)とはいえ、勝手に修理できないのが江戸幕府の掟でした。水害や地震などによって倒壊したりしたときには修理が必要です、そのたびに幕府に(修理届)をだして許可を取っての着工だったようです。その記録をもとにした企画展でした。絵図と文書を見ることができました。久しぶりに人吉城歴史館に行きましたが、たまには他所の資料館企画展に出かけて雰囲気を見るのもいいなと思いました。

 3時過ぎにいつものモンシロ生息地に見に行きました。今朝は最低気温0℃でした、この冬一番の寒さでした。まったく見ることはできませんでした。あと数日観察は続けますが、たぶん今朝の寒さで今年はお終いだった気がします。明日朝も寒くなりそうです。

 今日の天気(霧 →   🦋 ✕)